ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2017/01/20(金) 子どもたちの様子

4年生

1701201050121.jpg1701201050122.jpg1701201050123.jpg
 4年生の体育の授業です。
 外や体育館で、体を動かして行う授業が中心ですが、保健の授業もあります。
 各クラスでは、「育ちゆく体とわたし」について学習しています。
 今回は、大人になっていく時期(思春期)に起こる体の変化についての学習をしています。
 この授業では、保健室の先生にも協力してもらって、男女に表れる変化や、成長ホルモンの話をしていただきました。
 子どもたちは、ちょっと恥ずかしそうにしながらも、いっしょうけんめい学習に取り組んでいました。

2017/01/20(金) 朝の様子

1701200818491.jpg1701200818492.jpg1701200818493.jpg
 いよいよ「体力アップコンテスト」の最終日となりました。
 多くの子どもたちが、朝からいっしょうけんめい種目に取り組んでいました。
 これまで全校で取り組んできたドッジボールラリーに、継続して挑戦している学級もあります。1、2年生をみていると、ボールを投げる力もだいぶついてきたように思います。
 県内の多くの小学校が参加している「体力アップコンテスト」です。東小の子どもたちの結果はどうなるでしょうか。
 後日、結果が静岡県のホームページでも見ることができますので、ご覧ください。

 ※「体力アップコンテスト」で検索してみてください。 http://www.tup-shizuoka.jp/

2017/01/19(木) 出前授業

3年生

1701191116261.jpg1701191116262.jpg1701191116263.jpg
 3年生の総合的な学習の時間では、三島のことをテーマに学習を進めています。
 今日は、ふるさとガイドをしている本校児童のご家族の方が来てくれて、三島のすばらしいところを中心にお話をしてくださいました。
 これまでに、自分たちで調べたこともあるので、子どもたちも、知ってる」と声をあげたり、講師の方の質問にしっかりと答えたりしながら、学習に取り組んでいました。
 1時間の授業でしたが、自作のマンガを交えた資料を提示しながら、子どもたちにとてもわかりやすいお話をしていただき、あっという間に授業の時間が終了してしまいました。
 東小の周辺にも歴史にかかわる場所や魅力のある場所がいっぱいあり、子どもたちも「行ってみよう」と、さらに興味がわいてきたようです。すばらしいお話をありがとうございました。

2017/01/18(水) 代表委員会

1701181437441.jpg1701181437442.jpg1701181437443.jpg
 昼休み代表委員会が開かれました。代表委員会は、3年生以上の学級代表、委員会の代表が来て話し合いをします。
 今回の議題は、「もっとすてきな東小にしよう」で、「387人で過ごすことができるのは、あと少ししかないので、もっと楽しく気持ちのよい東小にしたいから」という提案理由が説明されました。
 内容としては、「全校で遊ぶ会」「あいさつ」などです。
 あと2か月ほどとなった学校生活が、すばらしいものとなるように、児童会役員の子どもたちもいっしょうけんめい企画をしています。

2017/01/18(水) 学年集会 その2

学校行事

1701181022171.jpg1701181022172.jpg1701181022173.jpg
 4年生は、校庭で元気な歌声が響いてました。その後、クラスごと体力アップコンテストで取り組んでいる8の字とびに挑戦していました。
 5年生は、「どろけい」を行っていました。どろぼうとけいさつに別れて行う鬼ごっこのような遊びです。
 6年生は、クラス対抗でのドッジボールが行われていました。投げるボールもさすがにスピードがあって、みていても迫力がありました。

 寒い朝でしたが、子どもたちが企画した集会に、どの学年も協力し合って取り組んでいる子どもたちの「本気」の姿はとてもいい表情でした。