ようこそゲストさん

三島市立山田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m113/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-e/)

メッセージ欄

2021年11月の日記

2021/11/30(火) 発声・発音練習

3年生

2111301408161.jpg2111301408162.jpg2111301408163.jpg
3年生外国語活動の様子です。音楽に合わせて、What do you want?と発声練習です。その後は様々な「形」の英単語を発音しながら覚えました。

2021/11/30(火) ノリノリダンス

2年生

2111301404301.jpg2111301404302.jpg2111301404303.jpg
2年生音楽の授業の様子です。鍵盤ハーモニカの前のウォーミングアップとして、動画を見ながらリズムに合わせてダンスです。みんなノリノリで踊っていて楽しそうでした。

2021/11/30(火) 2対1のゲーム

6年生

2111301402101.jpg2111301402102.jpg2111301402103.jpg
6年生体育の授業の様子です。バスケットボールの2対1のゲームです。スペースを見付けてパスを受けてシュートまでつなげます。シュート練習で校長先生から教わったことを生かしてナイスシュートをきめていました。

2021/11/29(月) 家庭教育学級(第3回)が行われました

2111291307591.jpg2111291307592.jpg2111291307593.jpg
 本日午前、家庭科室で、本年度第3回目(とはいいながも、9月開催予定の第2回目は緊急事態宣言下のため中止となりました)の家庭教育学級が行われました。今回は、山崎守博さんを講師にお迎えしての「そば打ち体験」です。学級生20名近くの参加がありました。
 身近にある道具を使ってできる「そば打ち」の方法を伝授していただき、初めて体験される方も多く、とても楽しい時間となりました。コロナ感染症を考慮して、調理は行わず、できたおそばは、お土産として持ち帰りとなりました。今年の「年越しそば」は、きっと自分で打ったものが食卓にあがることでしょう。
 文化部の担当スタッフの皆様、準備から運営まで大変お疲れ様でした!

2021/11/29(月) 新聞づくり

5年生

2111291358541.jpg2111291358542.jpg2111291358543.jpg
5年生総合的な学習の授業の様子です。自然教室のまとめとして、新聞づくりを行っています。たくさんのプログラムを紙面に割り当て、記事を書いています。どれも充実した楽しい思い出となりましたね。