ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

メッセージ欄

2013年10月の日記

2013/10/17(木) 修学旅行出発

6年生

1310170808451.jpg1310170808452.jpg1310170808453.jpg
 今日から修学旅行が始まりました。昨日の台風から打って変わり穏やかな行楽日和となりました。(1日ずれていたら大変な事になっていました。)
 全員元気な姿で集合(欠席ゼロ)し、出発式を済ませて改札を後にしました。2日間、楽しい思い出をいっぱいつくってきてほしいです。
 

2013/10/11(金) 第1学期終業式

学校行事

1310111511251.jpg1310111511252.jpg1310111511243.jpg
  5時間目に1学期の終業式を行いました。
 
  式の前に体力アップカードを2枚以上クリアした8名と1枚クリアした48名の表彰を行いました。めあてを持ち、自分の体力を高めるよう努力できたことは大変立派でした。

  終業式では、最初に2年・5組・4年・6年の代表児童が1学期がんばったことを発表しました。「学習でがんばったこと」「運動会での取り組み方」「地域の行事でがんばったこと」等、どの子も1学期をしっかり振り返り、堂々と発表できました。
  
  次に、校長先生から①北山敏さんから寄贈された絵について②4年生以上の子どもは新聞(朝日小学生新聞)を読んでほしいこと③どの子も自分から進んで家庭学習をしてほしいこと、の3つの話がありました。1年生から6年生まで校長先生の話を最後までしっかりと聞くことができました。

 今日で1学期が終わり、3連休明けからは2学期がスタートします。子どもたちがより一層成長できるように取り組んでいきますので、今後ともご支援・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。


 

2013/10/11(金) 読み聞かせ

学校行事

1310111248001.jpg1310111248002.jpg1310111248003.jpg
 今朝、「本気ママ」の皆さんによる読み聞かせがありました。
 教室を覗くと、食い入るように絵本の世界に引き込まれている子ども達の姿がありました。
 今日は1学期最後の日ですが、しっとりと落ち着いた朝の生活ができました。
 「本気ママ」の皆さん、ありがとうございました。 

2013/10/11(金) コンピューターアート「ふくろうのともだち」寄贈

学校行事

1310111233041.jpg1310111233032.jpg
  三島市出身のコンピューターグラフィック作家の北山敏様より「ふくろうのともだち」が寄贈されました。
  北山先生は、落ち葉や粘土細工をスキャナーで取り込み、パソコンを使って作品に仕上げています。素材に自然を生かしているので温かみがあり、心を和ませてくれます。
 校長室の前に飾ってありますので、ご来校の際にはぜひご覧になってください。

2013/10/09(水) 児童会引き継ぎ式

学校行事

1310091141111.jpg1310091141112.jpg1310091141113.jpg
 今朝、校内放送で児童会引き継ぎ式を行いました。
 
 始めに前期役員が、半年間の活動を振り返り、発表しました。その後、後期役員がこれからの半年間の豊富を発表しました。
 前期役員のこれまでのがんばりが東小を支えてきました。後期役員が役割を引き継ぐとともに、さらによりよく変えていくことを期待しています。

Loading...