ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2021/11/24(水) 1年生と6年生の交流 その1

1年生

2111241039111.jpg2111241039112.jpg2111241039113.jpg
 1年生は生活科で「むかしのあそび」を学習します。
 この日は6年生が1年生に昔の遊びを教える活動をしました。
 けん玉にだるま落とし、羽子板の様子です。

2021/11/22(月) 3年 理科 あかりをつけよう

3年生

2111221237551.jpg2111221237552.jpg2111221237553.jpg
 3年生は理科で明かりをつけようという学習をしています。
 この日は回路を作り、電池や豆電球、スイッチをつなげて明かりをつける活動をしていました。
 スイッチをつなげて明かりがつくと、とてもうれしそうで、表情も明るくなるようです。
 3年生は理科の学習を楽しみにしているようです。

2021/11/19(金) 6年 Gからの脱出

6年生

2111191008571.jpg2111191008572.jpg2111191008573.jpg
 5年生は「Gからの脱出」というお店です。
 体育館のステージの緞帳を下げ、薄暗い中でお店を開いていました。Gは「○キ○リ」の事でしょうか?
 中では、的あてやモノを当てるゲーム、イントロクイズなどを行い、多くのお客さんでにぎわっていました。

2021/11/19(金) 5年 坂っ子field

5年生

2111191002461.jpg2111191002462.jpg2111191002463.jpg
 5年生は「坂っ子field」というお店です。
 体育館をfieldに見立て、様々な体を使った遊びができます。
 コースはなかなか難しそうです。
 お客さんに優しく接したり、雰囲気を盛り上げたりと「忙しい!」と言いながらも嬉しそうに接客を頑張っていました。さすが高学年!

2021/11/19(金) 4年 しぜんのちきしがふえちゃう!さいさい大図かん店

4年生

2111190952281.jpg2111190952282.jpg2111190952283.jpg
 4年生は「しぜんのちきしがふえちゃう!さいさい大図かん店」というお店です。
 野菜をお世話する中で調べたことなどをクイズにして出題していました。
 タブレットを使いこなして説明や出題する姿に驚きました。

2021/11/19(金) 3年 3ねんせいのわくわくらんど〜トライトライ〜

3年生

2111190948211.jpg2111190948212.jpg2111190948213.jpg
 3年生は「3ねんせいのわくわくらんど〜トライトライ〜」というお店です。
 エアホッケーやピンポン球を使った遊び、ペットボトルボウリングなど、様々な遊びができるお店です。
 エアホッケーでは、白熱した戦いが繰り広げられていました。ボウリングでストライクを出すのは難しいようで、参加者は夢中になっていました。

2021/11/19(金) 坂っ子カーニバル 始まりました

学校行事

2111190935371.jpg2111190935372.jpg2111190935373.jpg
 坂っ子カーニバルが始まりました。
 開始前には、各学年のコマーシャル動画を入口にて公開しました。
 保護者の方も食い入るように見ていました。
 廊下には児童館の児童が作った展示や、校内作品展として図工の絵画や立体作品が展示されています。

2021/11/19(金) 2年 けーんーだーまーやー

2年生

2111190940271.jpg2111190940272.jpg2111190940273.jpg
 2年生は「けーんーだーまーやー」というお店です。
 紙コップけん玉を自分で作って遊ぶお店です。
 初めてのお店ですので、何回もリハーサルを重ねていました。
 接客する姿がとても堂々としていました。初めてのお店、大成功ですね。

2021/11/18(木) 6年生 算数 拡大図と縮図

6年生

2111171323141.jpg2111171323142.jpg2111171323143.jpg
 拡大図・縮図の書き方を応用し、坂小の校舎の高さを求める学習をしました。
 6年生もタブレットやワークシートを使って考えをまとめていました。
 真剣な表情で学習に取り組む6年生の態度がとても素敵でした。

2021/11/18(木) 5年生 算数 図形の面積

5年生

2111171318121.jpg2111171318122.jpg2111171318113.jpg
 三角形の面積を求める学習をしました。
 三角形の形を切って場所を動かして、今まで学習した長方形や平行四辺形に形を変えます。
 タブレットやワークシートを利用して、今まで習った形にして、式に表します。
 様々な考え方で三角形の面積を求めることができました。

2021/11/18(木) 4年生 算数 面積

4年生

2111171311011.jpg2111171311012.jpg2111171311013.jpg
 「長方形でも正方形でもない形は求められるだろうか」を学習課題に、長方形が組み合わさった図形の面積を求める学習をしました。
 長方形や正方形の面積は分かっていますが、組み合わさった図形になると、難しいです。タブレットやワークシートを使って、考えをまとめていました。
 「分ける」「形を変える」ことをキーワードに、いろいろな方法で考えていました。

2021/11/18(木) 3年生 算数 小数のたし算

3年生

2111171301561.jpg2111171301562.jpg2111171301563.jpg
 0.4+0.5を例にして、「小数のたし算はどのように考えればいいのか」を学習課題としていました。
 小数になっただけでも、子供にとっては難しいです。
 リットル枡の図を使いながら、小数のたし算も整数と同じように計算できることを学習していました。その後、くり上がりがあっても同じように計算できることを確かめていました。