ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2023/01/23(月) 6年生 算数

6年生

2301231711221.jpg2301231711222.jpg2301231711223.jpg
 6年生算数「資料の整理」の授業の様子です。それぞれ記録されているデータを表にまとめていきます。度数分布表にまとめことで、それぞれの項目に何人が当てはまっているのかが分かりました。また、その後、柱状グラフで表すことでどの項目の人数が多いのか、少ないのかが分かりました。子どもたちは、一生懸命資料の整理をしていました。

2023/01/23(月) 1年生 国語

1年生

2301231708561.jpg2301231708562.jpg2301231708563.jpg
 1年生の国語の授業の様子です。短いお話を作ろうということで、自分でオリジナルのお話を作りました。お話を作るに当たって、「はじめに」「次に」「おわりに」などを入れることの説明がありました。また、「ところが」や「そして」、「しかし」「すると」「やがて」などを入れるとお話が続くことの説明もあり、子どもたちは一生懸命お話を考えていました。

2023/01/20(金) 5年生 理科

5年生

2301201636081.jpg2301201636082.jpg2301201636083.jpg
 5年生理科の「電流がうみ出す力」の授業の様子です。電磁石の性質を調べるために実験の準備をしました。そのために導線を巻いたコイルを一人ひとりが作りました。コイルの巻き数でいろいろ違いを調べるために、今日は50回巻きのコイルを作りました。50回巻くのは思っていたよりも大変でしたが、どの子も一生懸命にコイルを作っていました。

2023/01/20(金) 家庭科室・図書室の修繕

2301201520301.jpg2301201520302.jpg2301201520303.jpg
 家庭科室の棚と図書室の児童用机・いすの修繕を近藤建設の方々がしてくださいました。修繕の内容は、きれいに棚やいすの塗装をしてくれました。きれいにペンキを塗ってくださったので、子どもたちも気もちよく、家庭科室や図書室を使うことができるようになります。近藤建設さん、ありがとうございました。

2023/01/20(金) 1年生 たこあげ

1年生

2301201443181.jpg2301201443172.jpg2301201443173.jpg
 1年生が生活科の授業でたこあげを行いました。自分で作った「たこ」を大空めがけてあげることができました。5時間目は、ちょうど少し風が吹いてきたので、空高くに「たこ」が上がっていくので、子どもたちはすごく嬉しそうでした。高く上がった子は、坂小学校の校舎の高さくらいまで上がっていました。

2023/01/19(木) 3年生 外国語活動

3年生

2301191256161.jpg2301191256162.jpg2301191256163.jpg
 3年生の外国語活動の授業の様子です。「Unit8 What's this」で、3つのヒントで何の動物なのか、何の食べ物なのかを当てるゲームを行いました。「動物です。」「色ははいいろです」「木にくっついています」、答えは「コアラ」です。「野菜です」「オレンジ色です」「ウサギが好きな食べ物です」、答えは「にんじん」ですなど英語やジェスチャーでヒントを出していました。どの子もいいヒントを考えていて、3ヒントクイズが盛り上がっていました。

2023/01/19(木) 2年生 外国語活動

2年生

2301191253071.jpg2301191253072.jpg2301191253073.jpg
 2年生外国語活動の様子です。すごろくゲームをしながら、ALTの先生と担任の先生がしているジェスチャーを子どもたちが英語で答えていました。「コーラを飲んでいる」「映画を見ている」「スポーツをしている」など子どもたちは嬉しそうに答えていました。答えが正解するとサイコロを振ることができて、すごろくのコマを進めることができるのも子どもたちは喜んでいました。

2023/01/19(木) 1年生 音楽

1年生

2301191250391.jpg2301191250392.jpg2301191250393.jpg
 1年生の音楽の授業の様子です。「気に入った 音を 見つけて 歌と 一緒に ならしましょう」ということで、歌に合わせて自分好きな楽器を選んで音を鳴らしました。歌の後に、リズムに合わせて、すずやタンブリン、トライアングルなど鳴らして、最後は自分のオリジナルの鳴らし方をしていました。とてもかわいらしい演奏でした。

2023/01/18(水) 5年生 国語

5年生

2301181136371.jpg2301181136362.jpg2301181136363.jpg
 5年生国語「言葉について調べよう」の授業の様子です。普段何気なく使っている日本語で、「これはどういう意味だろう」「○○と□□」は似ているけど、どう使い分けているのだろう」と疑問に感じることがあります。その言葉について調べてみようということです。最初にテーマを決めて、本や百科事典、インターネットやインタビューなどをして調べていきます。これから、子どもたちがどんなテーマを設定して、調べていくのか楽しみです。
 

2023/01/18(水) 1年生 図画工作科

1年生

2301181134461.jpg2301181134462.jpg2301181134463.jpg
 1年生の図画工作科の授業の様子です。「かみはんが」の作成をしていました。顔を作ったあと、目や鼻、口の作り方、はり方について確認しました。自分の顔を触りながら、どの部分が前にあるのかなど、目の大きさ、鼻や口の形、歯など気をつけてそれぞれのパーツを作っていました。まゆ毛や髪の毛も1本1本、細かいところまで一生懸命に作っていました。

2023/01/17(火) プログラミング

2301171631551.jpg2301171631542.jpg2301171631543.jpg
3年生と4年生がLEGOマインドストームを活用してプログラミングの授業を行いました。本日は基礎編で『まっすぐ進むには』『曲げて正方形に動かす』プログラミングを作成しました。ちょうど1月17日は阪神淡路大震災が起きた日なので、災害時にこのようなロボットが活躍するために、どのようなプログラミングをすればいいのか来週のプログラミング授業を行っていきます。

2023/01/17(火) 4年生 算数

4年生

2301171054421.jpg2301171054422.jpg2301171054423.jpg
 4年生算数「分母が同じ分数のひき算」の授業の様子です。分母が同じ分数のひき算では、分母はそのままにして分子どうしをひき算します。また、帯分数のひき算の方法も考えました。1つ1つ計算の仕方を確認しながら、最後は、どの子も練習問題に一生懸命に取り組んでいました。