つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)
▼ 2022/08/31(水) 発育測定 2年生
パソコン室で、保健の先生から、「きけんはどこに!」の話がありました。最初に学校生活のイラストを見せ、危険なところについて考えました。教室内や廊下、運動場で遊んでいるところなど、気をつけるところがたくさんあることを確認しました。また、「自分や友だちがけがをしないようにするためには、どうすればよいだろう?」というで、「学校や遊びのルールを守る」「ろうかや教室内は歩く」など自分たちで気をつけることができることについて考えました。
最後に、「生活リズムを整える」「きけんを予測する」「きけんを避ける」の3つのポイントについて話がありました。けがが起きないよう気をつけて、生活していくことを学びました。
▼ 2022/08/30(火) 発育測定 4年生
4年生の発育測定の様子です。
パソコン室で、保健室の先生から、「姿勢」と「ことばのかたち」の話がありました。まず、最初に姿勢のチェックを行い、身体のゆがみを確認しました。よい姿勢だと腹痛予防、消化によい、やる気アップ、筋肉がつく、見た目がよい等、たくさんのよいところがあると学びました。
よい姿勢の3つのポイント 1 あごをひく 2 背筋を伸ばす 3 ひざを伸ばす この3つを意識すると、どの子もとてもきれいな姿勢になりました。
「ことばのかたち」では、「もしも、ことばが目に見えたら」という絵本で「ことば」について考えました。この学びを通して、相手を傷つけることばではなく、人を幸せにする花束のようなことばがこれからたくさん増えていってほしいと思います。
▼ 2022/08/30(火) 発育測定 6年生
6年生の発育測定の様子です。
パソコン室で、保健室の先生から「メディア機器と上手に付き合おう」の話がありました。「どうして、メディア機器を使いすぎてしまうのか?」について考えました。使いすぎてしまうと、不眠の原因、運動不足、依存の問題や課金の問題があることを学習しました。
上手にメディア機器と付き合うために、タイマーの活用や30分に1回の休憩、やることをやってからのメディア機器を使用する等の確認をしました。
心と身体が大きく成長する大切な時期です。メディアと上手に付き合いながら、メディア以外の様々な経験の時間を増やしてほしいと思います。ぜひ、ご家庭でも話題にして、ルールの確認をしていただければと思います。