ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2022/03/02(水) 6年生を送る会 5

5年生

2203021344051.jpg2203021344052.jpg2203021344053.jpg
 5年生はオープニングやフィナーレなど、大活躍でした。
 演奏した「威風堂々」は「堂々とした姿で旅立ってほしい」という気持ちを込めたそうです。
 「今の6年生の姿を目指します。」
 「どんなときも前を向いて進んでいきます。」
 「坂小を見守ってください。」
 次のリーダーとして、頑張る気持ちが伝わってきました。
 頑張り、活躍した5年生でした。

2022/03/02(水) 6年生を送る会 4

4年生

2203021334481.jpg2203021334482.jpg2203021334483.jpg
 4年生は桜をかたどった紙に感謝のメッセージを添えた掲示物を作りました。
 「笑顔のサクラ 満開に輝け」のメッセージと一人一人の「ありがとう」がステキでした。
 続いて「茶色のこびん」の合奏です。気持ちをそろえてステキな演奏でした。
 6年生に感謝の気持ちが届いたことでしょう。

2022/03/02(水) 6年生を送る会 3

3年生

2203021329251.jpg2203021329252.jpg2203021329253.jpg
 3年生は「パフ」の合奏です。
 リコーダーではなく、オルガンや木琴、鉄琴、バスマスター、ピアノでの演奏がとても上手でした。
 春夏秋冬の掲示物は、心を込めて折り紙を折り、作ったそうです。
 各学年のかざりは、体育館に飾られ、卒業式の門出を祝います。
 

2022/03/02(水) 6年生を送る会 2

2年生

2203021320311.jpg2203021320312.jpg2203021320313.jpg
 2年生は「こぐまの2月」の合奏です。
 「坂っ子カーニバルでやさしく教えてくれた。」
 「なかよしえんそくでだいかつやくだった」
 「お手本にしたい」
 「ぼくたちが坂小を守ります」
 このような感謝と力強いメッセージが送られました。

2022/03/02(水) 6年生を送る会 1

1年生

2203021317201.jpg2203021317202.jpg2203021317203.jpg
 6年生を送る会が行われました。
 各教室でそれぞれの学年の出し物を見ることになりましたが、どの学年からも6年生への感謝であふれていたように思います。

 1年生は「おおきなかぶ」のペープサートです。
 声色を替えた上手な読み方で、6年生も喜んでいました。
 息を合わせた「うんとこしょ!」に懐かしんでいるようでした。

2022/03/01(火) 坂っ子山のようす

2203010940211.jpg2203010940212.jpg2203010940213.jpg
 坂っ子山の様子です。
 旧国道に面して設置された防火水槽が撤去され、昨日再度土が搬入されました
 重機を使って土をならし、なだらかな傾斜になっています。
 遊具の下にも土が入り、危ないコンクリート部分が見えなくなりました。
 地域の方、市教育委員会の協力により、坂っ子山の改修が進んでいます。

 月曜日には芝が搬入され、子どもたちと芝を植える予定です。
 もう少しで坂っ子山で遊べるかな?あとすこし、待ってくださいね。

2022/02/25(金) 6年 屋上

6年生

2202251332261.jpg2202251332262.jpg2202251332263.jpg
 今日は気持ちがいいくらいの晴天でした。(昨日、雪が降ったのが信じられません)
 6年生が卒業を前に、屋上に行きました。
 普段と違って見える坂地区や富士山、駿河湾に6年生は喜んでいました。
 そのうちあたたかい日差しのせいか、ごろっと横になっていました。
 屋上が初めてだった6年生もいるはずです。坂小のいい思い出の一つになるといいです。

2022/02/25(金) 1年 算数 まとめ

1年生

2202251300101.jpg2202251300102.jpg2202251300103.jpg
 1年生の算数の様子です。全ての学習内容が終わり、今は復習やまとめの学習になっています。
 この日は、図形の中に、三角形の板がいくつあるのかという学習をしていました。
 色があると分かるのですが、教科書の図だと少し難しいようです。
 担任の先生と電子黒板を使って、一つ一つ確認していきました。
 正解のたびに喜びを表現する1年生の姿がとてもかわいかったです。

2022/02/24(木) 雪が降ってきました

2202241313391.jpg 午前中からずいぶん冷え込むと思っていたら、5時間目が始まる頃には雪が降ってきました。
 大きさが1cmほどの雪が降っています。 (画像では分かりませんね…。)
 
 雪が積もったら、子どもたちは大喜びする事でしょう。今回はどうでしょうか。

2022/02/24(木) 2年 算数 2年のまとめ

2年生

2202241113481.jpg2202241113482.jpg2202241113483.jpg
 2年生は算数の学習がほぼ終わり、教科書では「2年のまとめ」を残すのみになりました。
 この日は、「大きな数」の復習です。
 「1」「3」「5」「9」の4つの数字で4桁の数を作ります。
 教科書の問題の一番大きい数、一番小さい数はすぐにできました。
 そこで「2番目に小さい数は?」と担任が投げかけると、子どもたちはびっくり。様々な答えが出る事態になりました。だんだん大きくすることが難しかったようです。
 担任の先生がカードを使って丁寧に確認していきました。一度納得すると、「3番目」「4番目」は簡単だったようです。
 2年生は楽しみながら、真剣な表情で学習に臨んでいました。

2022/02/22(火) 休み時間の過ごし方 2

2202221046401.jpg2202221046402.jpg2202221046403.jpg
 ブランコも人気で、必ず誰かが使っています。
 この日は2つの学年がそれぞれ鬼ごっこをしていました。
 たくさん遊んだり、教室でのんびり過ごしたりと子どもたちにとって貴重な時間になっています。

2022/02/22(火) 休み時間の過ごし方 1

2202221042281.jpg2202221042282.jpg2202221042283.jpg
 まだまだ風が冷たい中ですが、子どもたちは休み時間を元気に過ごしています。
 鉄棒でのんびりひなたぼっこをしていたり、冷たい鉄棒ですがぐるぐる回ったり。
 5年生はクラス遊びのドッジボールを楽しんでいました。