ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

メッセージ欄

2020年10月の日記

2020/10/13(火) 切り絵教室 2

学校行事

2010131252031.jpg2010131252032.jpg2010131252033.jpg
師匠(水口先生)から技を伝授していただいてから、いよいよ実践です。
最初は丸の形。次に木。最後に富士山。だんだんとレベルアップしていきました。
「大丈夫大丈夫。」「アイデアがいいよね」「うまい!」という優しい声かけのもと、子供たちは難しい技にも挑戦し、完成させていきました。できた作品は、大事そうにファイルへしまっていました。

2020/10/13(火) 切り絵教室 1

学校行事

2010131246031.jpg2010131246032.jpg2010131246033.jpg
切り絵作家の水口千令(みずぐち ちはる)先生をお招きして、56年生を対象に切り絵教室を開きました。
水口先生は修善寺在住で、数年前にも坂小に来ていただいたことがあるとのことです。
一枚の紙から次々に作品ができます。完成のたびに歓声や拍手がおこりました。

2020/10/12(月) スポーツ大会について

10月16日(金)はスポーツ大会です。お知らせとお願いです。

1)来校の際は、なるべく徒歩でお願いします。車をご利用の方は、坂公民館は運動場を駐車場としてください。施設利用の方優先(10台)ですので、アスファルトの駐車場は利用を控えてください。

2)予定 (予定ですので、前後する可能性があります)
13:05 なかよし班ごと整列
13:10 選手入場
13:15 開会式
13:25 玉入れ(1,2年)
13:35 綱引き(3〜6年)
13:50 リレー(1,2年)
14:00 リレー(3〜6年)
14:10 閉会式

子供たちが気持ちよく活動できますよう、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

2020/10/12(月) 2学期始業式

学校行事

2010120838371.jpg2010120838372.jpg2010120838373.jpg
10月12日(月)から2学期の開始です。
教頭先生が、改めて学校の重点目標である「心をこめて ことばをかけよう 気にかけよう」の確認をしました。
子供たちは良い姿勢、真剣なまなざしで話を聞いて言いました。
めあてや目標を立て、いい2学期のスタートの日となるといいですね。

2020/10/12(月) PTA廃品回収

学校行事

2010120751071.jpg2010120751072.jpg2010120751063.jpg
台風が心配された日曜日に廃品回収が行われました。
空き缶は今まで見たことがない量が運び込まれて次々と袋詰めされていきました。
段ボール用のパッカー車が2台が2往復するほどたくさん集まりました。
10tトラックが古紙回収に来ることに驚きましたが、いっぱいになりました。

これだけの量を保管し、協力していただいた地域の方、保護者のみなさま、そして計画・運営していただいたPTA整備部・本部役員の方々、ありがとうございました。

2020/10/09(金) 1学期終業式

学校行事

2010091105041.jpg2010091105042.jpg2010091105043.jpg
 今日は1学期最終日です。朝、終業式が行われました。
 校長先生は画像をもとに、「すてきな毎日を作るのは自分です。」と「心をこめて 言葉をかけよう 気にかけよう」の目標を確認しました。
 その後、1,3,5年生の代表児童が1学期の振り返りを発表しました。
 久しぶりに全校児童が集まりましたが、会が始まる前から静かに待ち、話を聞く姿も素晴らしい坂っ子でした。「心をこめて」聞くことができていましたね。

2020/10/08(木) 縦割りでのリレー練習

学校行事

2010080736381.jpg2010080736372.jpg2010080736373.jpg
授業の中で、スポーツ大会(運動会代替の行事)の練習をしています。
3年生から6年生が縦割りで4チームに分かれてリレーの練習をしました。
はじめての練習ですが、上手にバトンパスをしていたように思います。
勝っても負けても全力で駆け抜けることを期待しています。

2020/10/07(水) ダイコンの間引き 3

学校行事

2010071535071.jpg2010071535072.jpg2010071535073.jpg
 4年生の様子です。コツが分かると丁寧に作業ができる4年生です。
 1カ所に3粒ずつ植えたダイコンを一つに間引くのですが、一つもない!なんて場所もありましたが、学校支援本部の方がもう一度種をまいてくださるそうです。
 たくさんの間引いたダイコンは、おいしく食べてくださいね。

2020/10/07(水) ダイコンの間引き 2

学校行事

2010071529021.jpg2010071529022.jpg2010071529023.jpg
 1年生にとっては初めての経験です。教えてもらいながら、少しずつ抜いていきました。
 早々と仕事を終えた6年生が、1年生を見守り、お手伝いをしていました。

2020/10/07(水) ダイコンの間引き 1

学校行事

2010071525091.jpg2010071525092.jpg2010071525093.jpg
大根の間引きをしました。
学校支援本部の方からどのように間引きをしたら良いか教えていただき、いざ実践です。
たった2週間ですが、葉が絡み合うほどに大きくなっていました。低学年の児童は戸惑い、おそるおそる間引いていました。

2020/10/06(火) 道徳 ユニセフの活動

2年生

2010060717571.jpg2010060717572.jpg2010060717573.jpg
 2年生は日本語学校に通っている学生さんに来ていただき、ユニセフの活動から、国際理解について学習しました。
 学校に通えない子や学校ができてうれしい子の様子を動画で見ました。同時に、学生さんから説明を受けていました。
 「日本は洗濯機で洋服で洗えるけど、手で洗うんだ。」「弟や妹の世話をして学校に来れないことにびっくりした」など、考えることが多かったようです。

2020/10/05(月) 算数 くり上がりのあるたし算

1年生

2010051426521.jpg2010051426522.jpg2010051426523.jpg
1年生は算数でくり上がりのあるたし算を学習しています。
授業の最初は、カードのたし算を自分で計算していました。計算に慣れてきたかな?
今日は、カードを使って、お互いに問題を出し合うという学習をしていました。
向かい合って、和やかに問題を出し合う1年生の姿が微笑ましかったです。