分類 【学校行事】 で検索
一覧で表示する
外国語の授業は、遠藤高英教諭と岩崎由香教諭が担当します。そして、ALTは今年もライアン・ロッジ先生です。ライアン先生、よろしくお願いします。
4月19日(月)12:30〜 体育館 お忙しい中、PTA総会に参加していただいた皆様、ありがとうございました。また、今回は、Teamsを使ったオンライン配信という試みもしてみました。ご視聴してくださった皆様もどうもありがとうございました。 今年度も学校と保護者が手を携えて、子供たちの成長を支えて行けたらと思っております。一年間、どうぞよろしくお願いいたします。
4月19日(月)3,4校時 今年度、初めての授業参観が行われました。 コロナ禍のため開催できるか心配でしたが、昇降口での検温や手指の消毒、時間を区切っての参観にご理解・ご協力をいただき、何とか無事に開催することができました。本当にありがとうございまた。
地域学校協働本部の第1回実行委員会が開かれました。今回は、地域の自治会長や町内会長さんたちも参加してくださいました。皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。 昨年度は新型コロナウイルスの影響で制限されてしまった活動が多くありましたが、スクールガード活動、学習支援活動、環境整備活動など、今年度も可能な範囲内で学校を支えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
身長、体重、視力など、学年ごとに発育測定が行われています。今年も、よく食べ、よく遊び、よく学んで、心も体も大きく成長してほしいと思います。