ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

メッセージ欄

2016年12月の日記

2016/12/21(水) 子どもたちの様子

1年生

1612210945531.jpg1612210945532.jpg1612210945533.jpg
 1年生がはねつきを体験していました。
 羽を持った子がいい音を立てて上に飛ばすのですが、なかなかその後が続かないようです。ちいさな板に羽をあてるのは、難しいですね。
 でも、1年生は、笑顔いっぱい楽しみながら、友だちとはねつきを行っていました。
 こままわし、凧揚げ、すごろく、福笑いなど、お正月の風物詩を季節の行事として、冬休み中、機会があったらご家庭でもやってみてください。

2016/12/20(火) 起震車体験

3年生

1612201117591.jpg1612201117592.jpg1612201117593.jpg
 3年生が防災学習で、起震車体験を行いました。
 通常の避難訓練では、地震が起きたという想定で、放送を聞いて、机の下にもぐる訓練をしています。
 しかし、今回は、実際に揺れを感じる体験をした上で、自分の身を守る大切さを実感することができました。
 いつ起こるかわからない災害ですが、日頃から訓練を通して、いざというときに落ち着いて行動できる力を高めておくことはとても大切です。
 今回は、貴重な体験ができた3年生です。

2016/12/20(火) 本気の木

1612200843411.jpg1612200843412.jpg1612200843413.jpg
 12月も残りわずかとなりました。
 子どもたちは、今日も朝から体力アップコンテストの種目に取り組んでいました。
 ついこの間まで、落ち葉の激しかった校庭の木々もかなり葉を落として季節の変化を感じさせてくれます。
 本気の木も、5月の緑いっぱいの木から、11月には鮮やかな黄色に染まり、今は、あと数枚の葉を残している状態です。こうして並べてみると、変化を感じさせてくれます。
 子どもたちも、4月から、日々の生活を通して、できるようになったこと、成長したことがたくさんあることでしょう。ご家庭でも、そんな子どもたちのよさに目を向けながら、1年の振り返りをしてみてください。

2016/12/19(月) 子どもたちの様子

5年生

1612191140161.jpg1612191140162.jpg1612191140163.jpg
 南校舎を上がっていくと、なにやら4階から出汁のいい香りが漂ってきました。5年生の調理実習です。1組は15日、2組は今日、ご飯と味噌汁の実習を行いました。
 ご飯も、普段は電気釜でスイッチを押すと自動で炊きあがると思いますが、調理実習では、耐熱で透明な鍋を使って炊いていきます。中が見えるので、どんな風に炊きあがっていくかを間近に見ることができます。子どもたちも、火加減に気をつけたり、においを感じたりしながら、いっしょうけんめい実習に取り組んでいました。
 味噌汁は、煮干しから出汁をとって、本格的に作る味噌汁です。今回は、大根と油揚げにネギを入れた味噌汁です。
 さあ、どんな仕上がりになったのでしょうか?
 これで、味噌汁の作り方も覚えたと思うので、ぜひ、ご家庭でも習ったことを実践させてみてください。

2016/12/16(金) サツマイモを販売しました

なかよし

1612161413381.jpg1612161413382.jpg1612161413383.jpg
 今日は、なかよし学級の子どもたちが育てた「サツマイモ」を東小の職員に販売しました。
 事前に、先生方に宣伝して、当日も、販売員やレジ、呼び込みなどの役割を分担して、お店屋さんがオープン。
 お客さんが来ると、「大きいサツマイモだよ。」「たくさん入っているよ。」「こんなに入ってたったの100円だよ。」と、いっしょうけんめいセールスしていました。
 家に帰って、料理して食べるのが楽しみです。