ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

メッセージ欄

分類 【5年生】 で検索

一覧で表示する

2023/01/27(金) 5年生 版画

5年生

2301270854521.jpg2301270854522.jpg2301270854523.jpg
 5年生図画工作科の授業の様子です。版画を始めました。彫刻刀の丸刀や三角刀、平刀など使って、彫り進めています。自分の描いた絵に合うように彫刻刀の種類を選びます。鋭く掘るときは、三角刀を使ったり、丸みを帯びた線を彫りたいときは、丸刀を使ったりしています。彫るときの感覚が気もちいいのか、どの子も黙々と作業をしていました。

2023/01/25(水) 5年生 家庭科

5年生

2301251833411.jpg2301251833412.jpg2301251833413.jpg
 5年生家庭科「買い物の仕方を工夫しよう」の授業の様子です。買い物について、買い物をするときは、予算を考えて、計画を立て、品物を選び、買う等の手順について学びました。また、食品には賞味期限・消費期限があること、衣服には、サイズや素材などがあること、品質や安全性についても学びました。最後に上手に買い物をするために大切なことは何だろうということについて考えました。「予算のことを考える」「エコバッグを持っていく」「買う前に必要かどうか考える」など多くの意見が出ました。

2023/01/24(火) 5年生 算数

5年生

2301241103171.jpg2301241103172.jpg2301241103173.jpg
 5年生算数「正多角形と円」のまとめを行いました。正九角形の1つの角度や円周の長さを求める問題、またおもしろい形の周りの長さを求める問題も解きました。自分の力で解くことができた子、友だちからのヒントで解くことができた子など、難しい問題にもチャレンジしている姿勢がとてもよかったです。

2023/01/20(金) 5年生 理科

5年生

2301201636081.jpg2301201636082.jpg2301201636083.jpg
 5年生理科の「電流がうみ出す力」の授業の様子です。電磁石の性質を調べるために実験の準備をしました。そのために導線を巻いたコイルを一人ひとりが作りました。コイルの巻き数でいろいろ違いを調べるために、今日は50回巻きのコイルを作りました。50回巻くのは思っていたよりも大変でしたが、どの子も一生懸命にコイルを作っていました。

2023/01/18(水) 5年生 国語

5年生

2301181136371.jpg2301181136362.jpg2301181136363.jpg
 5年生国語「言葉について調べよう」の授業の様子です。普段何気なく使っている日本語で、「これはどういう意味だろう」「○○と□□」は似ているけど、どう使い分けているのだろう」と疑問に感じることがあります。その言葉について調べてみようということです。最初にテーマを決めて、本や百科事典、インターネットやインタビューなどをして調べていきます。これから、子どもたちがどんなテーマを設定して、調べていくのか楽しみです。
 

2023/01/16(月) 理科「人のたんじょう」

5年生

2301140921351.jpg2301140921352.jpg2301140921353.jpg
1月12日(木)5年理科「人のたんじょう」の学習の様子です。
子ども達は、これまでに「人の子どもは、母親の子宮の中でどのように育って、うまれてくるのだろうか。」という課題を設定し、調べてきました。この日は、本校保健室の先生をゲストティーチャーにお迎えして、更に学習を深める機会となりました。保健室の先生は、1月13日(金)から、産前休暇に入ります。最近は、お腹の赤ちゃんがよく動くこと、寝るときは赤ちゃんの重みで少し苦しいので横向きで寝ること、階段を上るのは大変になって走ることは今できないことなど、赤ちゃんの様子や自分の体調について話をしてくださいました。子ども達からは、「赤ちゃんは男?女?」「赤ちゃんの名前は?」「赤ちゃんの血液型は?」など、たくさんの質問がありました。授業後は、保健室の先生のお腹を優しくさわって笑顔になる子ども達の姿がありました。

2023/01/12(木) 5年生 算数

5年生

2301121946091.jpg2301121946092.jpg2301121946093.jpg
 5年生算数「正多角形と円」の学習で正多角形のかき方について学習しました。練習問題として、正八角形をかいてみました。円を使ってかく方法について考えていました。円の中心の360度の角を8等分し、45度ずつ中心から測っていきました。その後、正五角形や正六角形をかいてみました。

2023/01/10(火) 5年生 算数

5年生

2301101721501.jpg2301101721502.jpg2301101721503.jpg
 5年生は、算数の復習を行いました。分数や図形の面積、割合の問題など12月までに学習してきた内容について確認しました。プリントが終わった子は、まだ終わっていない子に丁寧に教えている姿がとてもよかったです。

2022/12/27(火) 5年生 お楽しみ会

5年生

2212271709181.jpg2212271709182.jpg2212271709183.jpg
 5年生が10月から授業や行事等、頑張ったご褒美として楽しみ会を行いました。前半と後半に分けて行いました。前半は運動場で、「ドッジボール」を行いました。後半は、教室で「何でもバスケット」を行いました。子どもたちは、とても楽しそうに遊んでいました。仲の良さがとても出ていました。

2022/12/26(月) 5年生 大掃除

5年生

2212261808011.jpg2212261808012.jpg2212261808013.jpg
 5年生が、5時間目に大掃除を行いました。今年も明日で学校が終了となります。これまで、お世話になった教室の大掃除をしました。教室の大掃除をした後に、メダカの水槽のお掃除と、メダカのお引っ越しをしました。メダカは、冬の間担任の先生のおうちで過ごすようです。

2022/12/21(水) 5年生 社会科

5年生

2212211447451.jpg2212211447452.jpg2212211447453.jpg
 5年生社会科「情報産業とわたしたちのくらし」の学習の様子です。テレビ放送では、どのような情報が放送され、どのような影響があるのか」について話し合いました。ニュース番組、ドラマ番組、緊急地震速報、スポーツ番組、天気予報、政見放送など、いろいろな番組が放送されています。知る番組は、ニュースや天気予報、教養番組、政見放送などがあること、楽しむ番組では、アニメやドラマ、スポーツ、お笑い、歌番組、バラエティー番組などがあることの発表がありました。多くの情報がある中が、情報を利用するときは、冷静に判断して、生活に生かすことが必要なことが分かりました。

2022/12/19(月) 5年生 理科その2

5年生

2212191239431.jpg2212191239432.jpg
 「水の量を増やすと物が水に溶ける量が増えること」、「水の温度を上げるとミョウバンは溶ける量が増えるが、食塩は溶ける量がほとんど変わらないこと」、水の温度を上げたときの、水の溶ける量の変化のしかたは、とかす物によって違うことが実験を通して分かりました。