ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

メッセージ欄

2021年10月の日記

2021/10/27(水) 社会科見学

3年生

2110271632391.jpg2110271632392.jpg2110271632383.jpg
 10月27日(水)に社会科見学に行ってきました。社会科で学習した「店ではたらく人」「三島市の公共施設」について、実際に見たり聞いたりすることで、学習を深めることができました。三島市役所、大社町別館、ボイスキュー等の建物を外からですが、確認しました。三島市役所近くには、今では珍しい電話ボックスもありました。
 三嶋大社では、班別行動をしました。大人気だったのは、シカのいる場所です。たくさん写真を撮っていました。
 マックスバリュでは、店内はもちろん、普段は入ることが出来ないバックヤードを見学しました。野菜の保冷庫はとても寒かったです。見学後には、店長さんにたくさんの質問をすることができました。

2021/10/27(水) 種まき・発芽

2110271553041.jpg2110271553042.jpg2110271553043.jpg
 10月13日(水)にパンジーとビオラの種をセルトレイにまきました。とても小さな種なので、まくのが大変です。発芽するまでの間は、土が乾かないように、新聞紙でおおっておきました。パンジーが21日(木)、ビオラが18日(月)に発芽しました。パンジーは、体育・園芸委員の6年生が育てていて、赤・青・黄の3色あります。ビオラは、4.5年生が育てています。こちらは混色なので、様々な色の花が咲きます。これからも大切に育て、卒業式や入学式に式場である体育館や通路を飾れることを願っています。

2021/10/27(水) 2021/10/27宮西達也さんによる読み聞かせ

 絵本作家の宮西達也先生が1,2年生に読み聞かせをしに来てくれました。
「はーい!」「はらぺこへびさん」「ふしぎなキャンディーやさん」など、ご本人が読んでくれるという贅沢な読み聞かせに、子どもたちも大喜びでした。
 学級担任や校長先生、教育長も読み聞かせに参加し、とても盛り上がった会でした。

2110271543111.jpg2110271543112.jpg2110271543103.jpg

2021/10/27(水) サツマイモ 収穫体験 その5

学校行事

2110261750081.jpg2110261750082.jpg2110261750073.jpg
 昼休みは子どもたちがサツマイモをビニール袋に詰め込みました。
 昨日は各家庭にどっさりとサツマイモが届いたことでしょう。
 一つ一つを吟味しながら選んでいました。
 秋の味覚を味わってくださいね。
 改めて体験をさせてくださったJAやボランティアの方々、ありがとうございました。

2021/10/27(水) サツマイモ 収穫体験 その4

学校行事

2110261502101.jpg2110261502092.jpg2110261502093.jpg
 子どもたちが運ぶだけでもとても大変そうでした。
 中庭と図書室前廊下にサツマイモを広げましたが壮観です。
 その後、更に子どもたちでは運びきれないサツマイモを届けていただきました。
 JAの方、協力していただいた方、ありがとうございました。
 このあと、4年生に協力してもらって、つるを一つ一つ切る作業をしました。
 収穫して終わりではなく、持ち帰るための作業があることを知ったようです。4年生は時間いっぱいに頑張っていました。

2021/10/27(水) サツマイモ 収穫体験 その3

学校行事

2110261454131.jpg2110261454122.jpg2110261454123.jpg
 職員の方もびっくりするほどの収穫量と、イモの大きさでした。
 紙袋は半分くらいの量にしてペアで学校まで運びました。

2021/10/27(水) サツマイモ 収穫体験 その2

学校行事

2110261430051.jpg2110261430052.jpg2110261430053.jpg
 優しく土を掘り起こしてサツマイモを取り出すのが、収穫のコツとのことです。
 想像を超える大きさだったらしく、あちこちから「うわー!」「見て!」「大きい!」という声が聞こえてきました。

2021/10/27(水) サツマイモ 収穫体験 その1

学校行事

2110261423571.jpg2110261423572.jpg2110261423573.jpg
 サツマイモ収穫体験の様子です。夜からの雨が心配されましたが、快晴に恵まれ、作業をすると暑いくらいでした。
 最初の挨拶は4年生です。JAの指導開発部の方に収穫の仕方を教えていただき、作業開始です。

2021/10/26(火) 砂漠緑化事業 岩館さん来校

2110251712011.jpg2110251712012.jpg
 6年生に租税教室をしていただいた岩館さんが来校しました。
 日本沙漠緑化実践協会にて活動している岩館さんから、2021年5月に中国のゴビ砂漠で植樹した現地の様子を写真で撮っていただいたものを見せていただきました。現在中1の卒業生一人一人にも、その写真が送られるそうです。写真には、一人一人の名前が入ったプレートが、植樹した木にかかっていました。来年は今の6年生が植樹の写真がもらえるそうです。
 学校からは、学校から回収した古切手をお渡ししました。使用済み切手や書き損じはがきなどの寄付により、ポプラの苗木を購入して沙漠に植える活動をしています。箱いっぱいの使用済み切手の量に岩館さんも驚き、喜んでいました。
 使用済み切手や書き損じはがきがありましたら、坂小へ届けてください。また、岩館さんにお渡しし、活動に役立てていただきたいと思います。

2021/10/25(月) 坂っ子山の改修工事

2110251350351.jpg2110251350352.jpg2110251350353.jpg
 坂っ子山は現在改修工事をしています。
 斜面むき出しのコンクリート部分を土で覆う作業を行い、安全に遊べるようにしています。
 地域の方、PTA役員の方はもちろん、市教育委員会の方、県の行政の方などの協力により作業が進んでいます。シャベルカーでの作業は、地域のボランティアの方が中心となって行っています。坂小では、地域の方の協力がとても大きく、ありがたく思います。
 思い切り坂っ子山で遊べる日が早く来るといいです。もうしばらく待ってくださいね。 

2021/10/25(月) 5年 社会 トヨタ自動車出前授業

5年生

2110250723281.jpg2110250723282.jpg2110250723283.jpg
 先週のことですが、トヨタ自動車の方が出前授業として5年生に自動車工場のことをお話ししていただきました。
 以前は裾野にある工場を見学していましたが、現在工場見学はできません。坂小に来ていただき、沢山のお話を伺いました。
 動画を通して工場の様子を見て、車が製造する流れを確認しました。また、車を作るための道具や服、靴などを紹介していただきました。
 道具など、本物に触れることができ、子どもたちはとても興味深く話を聞き、理解につなげたようです。

2021/10/22(金) 5年 家庭科 調理実習

5年生

2110220848081.jpg2110220848082.jpg2110220848083.jpg
 5年生は、家庭科の調理実習で味噌汁を作りました。
 前回学習した「出汁」を使い、自分が決めた食材を入れて作りました。
 坂小の家庭科室は、全部で6つのガスコンロがあります。5年生は11名ですので、2回に分けて一人ずつが実習するという、贅沢な状況で作りました。
 自分で作った味噌汁はとてもおいしかったようです。直後の給食も完食するという食欲旺盛な5年生でした。