ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

メッセージ欄

2022年6月の日記

2022/06/14(火) 第1回学校運営協議会

2206141758051.jpg2206141758052.jpg2206141758053.jpg
 第1回学校運営協議会が行われました。この会の目的は、保護者や地域住民などと学校がお互いに理解を深め、地域とともに学校を改善していく・子どもを育てていくために行うこと話し合いです。
 協議会の中では、最初に委員さんたち任命書を渡しました。その後、150周年記念式典や福島交流、坂っ子山のこと、学校環境について話合いが行われました。その後、授業参観を行い、子どもたちが頑張っている様子を見ていただきました。
 話っている様子や授業参観を温かく見ていただいている様子から、坂小学校は地域に愛され、様々な人に支えられていることを改めて感じました。

2022/06/14(火) 家庭教育学級 開講

2206141727021.jpg2206141727022.jpg2206141727023.jpg
 第1回家庭教育学級を行いました。今回は、ハロー人材バンクより石垣昌子さんを講師に招いて、「大切な方との会話、できていますか?」をテーマに講話や演習を行いました。傾聴することの大切さやコミュニケーションの取り方について学ぶことができました。また、参加してくださった方も、他の家庭の様子を伺うことができ、今後の参考になる家庭教育学級でした。

2022/06/14(火) 参観会 その2 (高学年)

学校行事

2206141559231.jpg2206141559232.jpg2206141559233.jpg
4年生は道徳で「あなたの時間にいのちをふきこめば」、5年生は「スマホ教室」、6年生は「交通安全リーダーと語る会」を行いました。意見を出し合っている姿や、発表を静かに聞いていたり、自分の意見をまとめて発表したりすることができていました。

2022/06/14(火) 参観会 その1 低学年

学校行事

2206141551081.jpg2206141551082.jpg2206141551083.jpg
5時間目参観会がありました。
1年生は学活で「学校や地域の安全について」2年生は道徳で「誰にでもやさしく」3年生は「自分なりの防災セットをつくろう」を行っていました。手を挙げて発表をしたり、考えてプリントに記入している姿が見られました。クラスの仲間の意見もしっかり聞くことができていました。

2022/06/14(火) じゃがいもの販売

学校行事

2206141531561.jpg2206141531562.jpg2206141531563.jpg
昼休みにじゃがいもの販売を行いました。
1つ100円で販売をし、子どもたちの呼びかけによりたくさん購入していただきました。お金の計算も一生懸命行っていて、とても勉強になっていました。購入していただいたみなさんありがとうございました。

2022/06/14(火) 緑の羽根募金活動

学校行事

2206141526211.jpg2206141526212.jpg2206141526213.jpg
昼休みに緑の羽根募金を行いました。参観会に参加してくださった保護者の方に呼びかけを行い募金に協力していただきました。
協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2022/06/13(月) プール開き 5・6年生

2206132108131.jpg2206132108132.jpg2206132108133.jpg
 5・6年生が、5時間目にプール開きを行いました。快晴に恵まれ、気持ちよくプールに入りました。久しぶりにプールに入り、とてもうれしそうでした。最初に、だるまの形になって浮かんだり、大の字になって浮かんだりしました。その後、プールの周りを歩いて、流れるプールのように渦をつくりました。途中で歩く向きを変えたので、流れに向かって歩くのがとても大変そうでした。
 最後に、泳力調査を行いました。25m泳げる子、10mくらい泳げる子など、それぞれに泳げる距離は違いました。これからの授業で、少しでも泳力が伸びるように頑張っていきます。

2022/06/13(月) ジャガイモ販売準備!

2206132054251.jpg2206132054252.jpg2206132054243.jpg
 6年生と4年生が、ジャガイモの販売のために袋詰めを行いました。一袋の重さがだいたい同じになるように袋に詰め、テープでとめます。袋にジャガイモを詰める子、重さを確認する子、テープでとめる子、コンテナに数を数えて入れる子など、分担して作業を行いました。「楽しい!」「袋詰め、たくさんできた!」とどんどん袋に詰めていきました。
 袋詰めしたジャガイモは、明日の授業参観の日に4年生が販売する予定です。お楽しみに!

2022/06/13(月) プール開き 1・2年生

2206132046051.jpg2206132046052.jpg2206132046053.jpg
 先週低水位でプールを始めた1,2年生でしたが、今日は満水のプールでプール開きをしました。2時間目に行う予定でしたが、朝方は少し肌寒かったので3時間目に変更し、1,2年生が入るころには、暑くなっていました。プールの水深が深くなっていましたが、プールの周りを歩いて、流れるプールにするなど、水遊びがとても楽しそうでした。

2022/06/10(金) 農事体験 ジャガイモの収穫 その4

2206101709401.jpg2206101709402.jpg2206101709403.jpg
 予定では3、4時間目だけでしたが、4年生以上は5時間目も収穫作業を行い、収穫が全て終わりました。本日、子どもは、自分がとった取れたてのジャガイモを持ち帰りました。 
 ご協力いただいた地域学校協働本部の方々、ボランティアとして参加してくださった保護者の方・地域の方、本当にありがとうございました。
 

2022/06/10(金) 農事体験 ジャガイモの収穫 その3

2206101702581.jpg2206101702582.jpg2206101702583.jpg
 掘り起こすと、今年も真っ白なきれいなジャガイモがゴロゴロと出てきました。今年も豊作のようです。地面に何本もジャガイモの白い川ができました。昨年度より多くの収穫となりました。(昨年度は77コンテナでしたが、今年は96コンテナ、約2000kgの収穫です。)

2022/06/10(金) 農事体験 ジャガイモの収穫 その2

2206101651221.jpg2206101651222.jpg2206101651223.jpg
 さあ、ジャガイモ掘りのスタート。1年生は初めてのジャガイモ掘りです。土に手を入れ、掘るたびにジャガイモがどんどん出てくるので、夢中になって、掘っていました。大きなジャガイモを掘ることができ、とても満足そうな顔をしていました。