ようこそゲストさん

三島市立北中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m122/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kita-j/)

2016/08/22(月) 北中の紹介6

1608220804351.jpg1608220804352.jpg1608220804353.jpg
8月22日(月)

 写真左は北校舎3階から南校舎を写したものです。
 中央の写真はどこを写したものか分かりますか?3階のトイレから屋上に上がる場所です。トイレの天井がすごく高かったことを覚えている方もいると思います。
 写真右は南校舎3階から三島駅方面を写したものです。窓から見える景色も少しずつ変わってきたと思います。
 南校舎建て替えに伴い、運動場の3分の1を使い、プレハブの仮校舎が建設されます。

2016/08/18(木) 北中の紹介 5

1608181550531.jpg1608181550532.jpg1608181550533.jpg
8月18日(木)

 今日は南校舎2階の教室内の写真を撮りました。
 左は各教室に必ず掲示されている校訓「自治敬愛」と学校教育目標「感動する心」「問題を解決する能力」「健やかな心身の育成」です。
 中央の写真は教室内の様子です。現在1年生が6学級、2年生が5学級、3年生が6学級、特別支援が3学級、合計20の教室を使っており、少し空き教室が出てきています。写真は2年生の空き教室です。暑い夏は扇風機で少しでも空気を循環し涼しい環境を作り出しています。
 右の写真はかつては各教室の背面黒板の上に掲示されていた年表です。覚えている方も多くいると思います。現在は取り外され、生徒協議会室、多目的室に残されているのみとなりました。

 次回は3階教室を紹介します。


2016/08/15(月) 北中の紹介4

1608151331381.jpg1608151331382.jpg1608151331383.jpg
8月15日(月)

 今日は南校舎の中を紹介します。
 写真左は中央昇降口から2階に上がる階段です。各階段の踊り場には美術教員の作品や生徒の作品が飾られています。
 写真左は南校舎の各階に2カ所設置されている水飲み場です。水分補給や清掃時にこの場所を使っていたと思います。
 写真中央は南校舎3階から野球場、体育館、格技場の風景です。授業中外を見るとこのような風景が広がっていたと思います。卒業記念で植えられたケヤキも大きく成長しました。

 夏休み中、生徒がいない静まりかえった中で南校舎を歩くと様々なことに気づきます。次回は教室内の様子を紹介したいと思います。

2016/08/13(土) 北中の紹介3

1608131439501.jpg1608131439502.jpg1608131439503.jpg
8月13日(土)

 今日から南校舎内の紹介をします。左の写真は南校舎のです。耐震工事もあり、外観はかつての姿と大きく変わっていると思います。平成28年度は1階が特別支援学級の教室、2階が2年生、3階が1年生の教室になっています。
 中央の写真は南校舎中央昇降口から図書室に向けての風景です。昇降口にあるタイル張りの円柱状の柱に見覚えのある方もいらっしゃると思います。また、廊下にあるスピーカーも昭和の雰囲気を醸し出してます・
 右の写真は昇降口を外から写したものです。年によって変わりますが、3年生の昇降口となることが多かったと思われます。

 次回は南校舎2階の様子をお伝えしたいと思います。
 

2016/08/10(水) 北中の紹介2

1608101230041.jpg1608101230042.jpg1608101230043.jpg
 8月10日(水)

 今日は正門から入ったところの写真を掲載します。
 写真左は「ゆうかりの木」です。北中といえばこのゆうかりの木があったことを思い出す方も多いかと思います。
 写真中央は平成5年に整備された卒業記念造園です。校訓「自治敬愛」が刻まれた石碑、「小浜の子、芙蓉の共に励まん」と刻まれた石碑もあります。
 写真右は現管理棟と南校舎の外観です。管理棟は平成24年度に新築され、同時に、南校舎は改装工事を行い現在のような外観となりました。卒業アルバムにある校舎の外観とは少し印象が違うと思います。

 次回は南校舎内の様子をお伝えしたいと思います。