ようこそゲストさん

三島市立北中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m122/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kita-j/)

2016/12/10(土) 工事進捗状況 7

1612101327521.jpg1612101327522.jpg1612101327523.jpg
12月10日(土)

 工事の進捗状況をお知らせします。
 写真左は仮設校舎と北校舎を結ぶ渡り廊下です。渡り廊下は3本作られました。1つめは体育館東側から北校舎を結ぶ通路、2つめは仮設校舎東側から体育館通路を結ぶ通路、3つめは仮設校舎昇降口付近から北校舎と管理棟を結ぶ通路の3箇所です。仮設校舎で生活する1、2年生は特別教室のある北校舎まで少し遠くなりますが、安全を確保して利用できるよう指導していきたいと思います。写真中央は仮設校舎周辺のアスファルト敷設工事の様子です。現在使用している駐車場とほぼ同じ広さが確保されます。写真右は南校舎を解体するために3メートルくらいの防護フェンスを設置するための工事の様子です。
 学校敷地内の生徒の動線や学校を訪れる方の動線も今までと大きく変わってきますが、少しでも分かりやすく安全に通行できるよう今後も工夫していきたいと思います。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。

2016/12/08(木) 家庭教育学級 閉校式

1612081428031.jpg1612081428032.jpg1612081428033.jpg
12月8日(木)

 今日はPTA家庭教育学級の閉校式が本校会議室で11時から行われました。
30名ほどの家庭教育学級生に校長先生からこの一年間の学習の振り返りと給食についてお話しがありました。続いて服部織江様を講師に招き「保護者のための思春期講座」が行われました。子どもを持つ親としての悩みや喜びを体験談を交えてお話ししてくださいました。その後は、家庭教育学級での最後の学習である「給食試食会」の時間になりました。本校内藤栄養教諭の指導の下、学級生の皆さんが給食着を身につけ、配膳の仕方や一人あたりの量を確認しながら給食の準備をしました。学級長の「いただきます」の号令後はみなさん和気藹々と給食を食べながら歓談していました。今日の給食のメニューは「青椒肉絲」でした。学級生のみなさんお味は如何がでしたか?
 生徒が毎日食べている給食のメニューは北中学校ブログメニュー「給食」に毎日アップされていますのでご覧ください。

2016/12/03(土) 市町村対抗駅伝お疲れ様でした。

1612031726411.jpg3日(土)17:30頃 市町村駅伝大会の選手団を乗せたバスが、三島市民体育館に到着しました。
北中生、北中の卒業生ともに、三島市総合9位に貢献する走りでした。
お疲れさまでした。

2016/12/03(土) しずおか市町村対抗駅伝大会観戦

1612031537131.jpg3日(土)練習の後、学校の会議室にて「市町村対抗駅伝大会」を観戦しました。
北中陸上部の先輩達の走りを観戦しました。

2016/12/02(金) 銀杏並木清掃

1612021501011.jpg1612021501012.jpg1612021501013.jpg
12月2日(金)

 今日は北中学校冬の風物詩でもある「銀杏並木清掃」が行われました。1年生から3年生まで北中生全員で清掃に取り組みました。
 この活動は
・環境活動および福祉教育の一環として清掃活動に取り組む中で、人と自然、人と人との関わりについて考える。
・生徒会本部役員や専門委員会、学年委員会など、各集団のリーダーを育成し、学校行事に向けて、それぞれの立場での思いを大切にしながら努力する思いを大切にする。
・1つの行事に向けて、全校生徒が1つにまとまり、同じ目標を達成し、感動を分かち合う。
 この3点を目標としています。写真左は清掃前の銀杏並木の様子です。中央は清掃する生徒たち。左は清掃終了後の様子です。
 今日は風もなく暖かい日差しの中、生徒も教師も一緒になって三島市が誇る銀杏並木をきれいにすることができました。清掃後の生徒の顔は何かをやり終えた満足感に満ちあふれていました。また、「ご苦労様」「ありがとうございます。」と通行中の方々からお声かけをいただいたきました。
 ご協力ありがとうございました。