つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m126/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-j/)
▼ 2021/02/19(金) 登下校時の服装の変更について
『生徒会による生活の見直し』
「自分たちの生活を自分たちで考え、今あるルールを見直そう!」ということで、昨年度から生徒会を中心に、生活面の見直しが図られてきました。昨年度は靴や鞄について見直しました。そして今年度は登下校時の服装について考えました。
全校生徒へのアンケート、学級での話し合い、生徒協議会、生徒総会…何度も何度も、様々な場面で、自分たちで考えてきました。生徒会本部の生徒はさらに、あらゆることを考え、みんなの思いにも寄り添って…何度も何度も検討を重ねてきました。
そして本日、帰りの会の際に、新しく導入された「iPad」を使用し、生徒会本部から全校に向けて決まったことの確認を行いました。(詳細については下記をクリックして下さい。)来週、2月22日の月曜日からの実施となります。「自分で考えて判断する」主体的に考えることがまた一つ増えました。どうぞ御家庭でも、御理解、御協力をお願い致します。
そして何よりも、ここまでの過程、全校で自分たちのことを一生懸命考え取り組んできた姿勢がとても素晴らしいことだと思いますし、今後も大切にしていきたいと思います。
<登下校の服装>詳細はこちらをクリック
▼ 2021/02/18(木) 読み聞かせ
2月17日(水)・18日(木)「読み聞かせ」
公立入試を目前に控えた3年生については実施しませんでしたが、2/17(水)に1年生、18(木)は2年生で「山田中本読み隊」のボランティアの皆様による、本の読み聞かせを行いました。今年度2回目の実施となります。
絵本を広げ、感情豊かに読み聞かせして下さるボランティアの皆様に、思わず引き込まれていく生徒たち…その瞳の輝き、表情を見ていると、何だか心洗われる思いに包まれます。
今年度はコロナ禍ということもあり、思うように実施できず、今回の読み聞かせをもって終了となります。ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。次の実施は次年度の春…山田中の伝統、朝の素敵なひととき、楽しみにしていますので、またよろしくお願い致します。
▼ 2021/02/15(月) GIGAスクール<生徒>研修
2月15日(月)「GIGAスクール<生徒>研修実施」
先日の「教員向け研修」に引き続き、本日は「生徒向け研修」を実施致しました。各クラスごと担当講師の方により、基本的な使い方等についての研修を受けました。目の前に配布された一人一台の「iPad」!少々複雑な操作に、きっと戸惑うのでは?と思っていましたが…さすがは今時の子どもたち!説明を聞きながら、何だか手慣れた感じで操作を行っていました。
各家庭への持ち帰りについては、まだまだ様々な研修、手続きが必要となります。まずは、本日「同意書」と「パスワード設定」の用紙を持って帰りますので、今週末までに各担任にご提出いただけますよう、よろしくお願い致します。
▼ 2021/02/12(金) 東日本大震災から10年…
来月3月11日、東日本大震災から10年を迎えます。本校でも、3月11日、「シェイクアウト訓練」とともに、「黙祷」を捧げ、あの日のことをしっかりと伝え、追悼の想いと、今もなお復興途中の東北の人々へのエールを送ります。
また、3月11日には「伊豆の真ん中から東北に送ろう!追悼・エール・絆の灯」をテーマに、伊豆の狩野川記念公園で3110個のキャンドルに思いを込めて火を灯し復興途中の東北にエールを送ろうというイベントがありますが、本校の美術部の生徒がこのキャンドルのメッセージに応募しました。
もう10年…まだ10年…あの日あの時のことをしっかりと伝え、思いを寄せるとともに、教訓として今後に活かせるようにしていきたいと思います。
▼ 2021/02/09(火) GIGAスクール<教員>研修
2月8日(月)「GIGAスクール<教員>研修実施」
先日の「学校だより」でもお伝え致しましたが、文部科学省から提言されている「GIGAスクール構想」について、三島市では今年度中一人一人に端末(三島市はiPad)を配布し、授業や家庭においてのICT機器の活用を目指しています。
とはいうものの、実際に家に持ち帰っての本格的な活用には、まだまだ様々な面で検討したり、整えたりしなければならないこともございます。しかし、とにかくまず生徒が実際に触って、慣れて…とそこからはじめられればと、生徒用タブレットが搬入されました。そして、2/8、教員向けの研修を行いました。新しい機器、様々な機能。正直私たちも困惑しながらの研修ではありましたが、生徒と共にタブレットを活用できるよう、今後も研修を重ねてまいります。
生徒向けの研修は2/15(月)に全学年で実施となります。この後ご家庭にも、様々な面でご理解、ご協力をいただかなくてはなりませんが、どうぞよろしくお願い致します。