ようこそゲストさん

三島市立山田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m126/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-j/)

2021/10/20(水) 2年生 自然体験学習(1)

2年生

2110201743431.jpg2110201743432.jpg2110201743433.jpgJSD4.JPGJSFD6.JPGJS8BBF.JPG
10月16日(土)「2年生 自然体験学習」

 自然体験学習の1日目、2年生は富士宮市にある「シャイニングフィールド」へ行きました。日本三大急流の一つと言われる「富士川」での「ラフティング」。
 途中流れの速いところでは、不安定なボートにしがみつき、水しぶきを浴びながら歓声を上げて仲間とともに非日常の体験。川にも飛び込みライフジャケットでプカプカと浮かぶと、何だか自然と一体になった不思議な感覚。いつも見ている景色とはまったく目線の違う川の上、ウエットスーツに身を包み、ヒヤヒヤドキドキ、ワクワクキャーキャーと、大自然を満喫しました!その後は昼ご飯。雨も少し降ってはいましたが、自然の中で食べる「コロッケカレー」に舌鼓!おかわりもたくさんしている人も。まさに心と体、全身で自然を感じた一日でした。

2021/10/20(水) 3年生 修学旅行(1)

3年生

2110201737341.jpg2110201737342.jpg2110201737343.jpgJS1D99.jpgJS1DDD.jpgJS6755.jpg
10月16日(土)「3年生 修学旅行(1)」

 最初の見学地は、静岡市日本平からロープウェイを使って「久能山東照宮」を訪れました。元々は武田信玄公の築いた久能城を徳川家康公が引継ぎ、埋葬されたそうで歴史のある名所です。国宝の御社殿をはじめ、博物館でも貴重な物品を鑑賞することができました。おみくじの結果はどうだったでしょうか。
 昼食は、日本平ホテルで「テーブルマナー体験」。慣れないナイフ、フォークを使って食事をしながら、マナーやエチケットを学びました。みんなで乾杯、おいしい料理を満喫しました。雨が降ってしまい、庭園には短い時間しか出られませんでしたが、旅の思い出に大空に向かって、バルーンリリースをすることができました。
 午後は、駿府の工房「匠宿」で、駿河竹千筋細工の作品づくりを行いました。枠に竹ひごを一本一本ていねいに差し込み、みんな力作を完成しました。

2021/10/15(金) 学校の新型コロナウイルス感染症対応について

三島市教育委員会より「学校の新型コロナウイルス感染症対応について」

錦秋の候、保護者の皆様におかれましては、学校の教育活動にご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
さて、静岡県では、令和3年10月15日(金)から、警戒レベルをレベル3(県内注意・県外一部警戒)、国の感染警戒区分を警戒ステージ1相当に引き下げました。
このことに伴い、三島市では、引き続き学校の教育活動において感染症対策(手洗い・マスクの着用・3密の回避等)を徹底していきながら、コロナ禍における学校教育活動の実施指針である「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル〜『学校の新しい生活様式』〜」に示されている地域の感染レベルを、「レベル1」に下げ、学習活動を実施していきます。
詳細はこちら

2021/10/12(火) 「災害・事故発生時の緊急対応マニュアル」改訂

「災害・事故発生時の緊急対応マニュアル」を改訂しました

 気象庁の新しい気象情報に対応し、本校の「災害・事故発生時の緊急対応マニュアル」を改訂致しました。

<主な変更点>
・南海トラフ及び巨大地震の臨時情報への対応について
・台風等自然災害対策の警戒レベル、避難情報への対応について
・Jアラート、熱中症警戒アラートへの対応について

 本日、印刷したものを配布致しました。ブログのメニュー「災害事故発生時の緊急対応マニュアル」も更新致しましたのでご覧下さい。

2021/10/11(月) 後期スタート

2110110942251.jpg2110110942242.jpg2110110942243.jpg
10月11日(月)「前期終業式・後期始業式」

 今日から3/18(金)の修了式、卒業式までの103日間の「後期」がスタートしました。今年度後半、気持ちを引き締めて今年度の締めくくりとなると良いと思います。
 本日の1時間目には、前期終業式、後期始業式を行いました。今ではもうすっかり定着した「リモート」での集会。最初に表彰を行い、後期に向けて、各学年の代表生徒が抱負を述べてくれました。各学年の代表生徒が、とても立派に自分の想いを伝える姿は、この半年間の大きな成長を感じさせてくれました。
 校長先生からは、1・2年生は3年生からのバトンをしっかりと受け取って、「自分たちでしっかりと考え、より良い学校生活づくり」を!3年生は、卒業までの半年で、一つ一つの行事や生活を大切にして、想い出に残る時間に!ということで、ここからの後期「バトンタッチ」をキーワードに、1日1日を大切に学校生活を送って欲しいというお話がありました。
 また、始業式の後は、生徒会の引き継ぎ式が行われ、本部役員が事前に準備した動画を見ました。前期役員の皆さん、お疲れ様でした。そして、新役員の皆さん、よろしくお願いします。