ようこそゲストさん

三島市立北中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m122/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kita-j/)

メッセージ欄

2021年3月の日記

2021/03/19(金) 1・2年生 修了式

2103190919351.jpg2103190919352.jpg2103190919353.jpg
3月19日(金) 1・2年生の修了式が行われました。式の前に吹奏楽や野球、書き初め、赤十字作品コンクール等の表彰がありました。修了式では各学年の代表に修了証書が校長先生から手渡されました。その後、各学年代表が一年間を振り返って、反省や来年度への抱負を述べました。リモートを使った各教室での集会にもすっかり慣れた1年になりました。

2021/03/16(火) 3年生を送る会

2103161608131.jpg2103161608132.jpg2103161608133.jpg
3月16日(火) 本日6時間目に3送会を行いました。例年のように3学年全員が集まることができないため、在校生は代表生徒のみで実施しました。思い出のスライドをみんなで見た後、お世話になった先生方からのメッセージを見たり、アンケートをもとにしたクイズを行ったりしました。最後は映像で在校生全員からの群読メッセージが寄せられました。

2021/03/16(火) タブレットを使った授業の視察!

2103161244581.jpg2103161244582.jpg2103161244583.jpg
 3月16日(火)岡田市議会議員、宮下市議会議員、市教委から渡邉副参事、山田主任指導主事が来校し、タブレットを使った授業を視察しました。授業では、自分でネットで調べた県の特徴をもとに「ゆるキャラ」を作成していました。(写真左・中)。また、複数の生徒がそれぞれのタブレットからアクセスをして、1枚のシートを共有して絵を描く活動をしていました。(写真右)。
 視察された方々からは、「昔から取り入れていたように、生徒はスムーズに操作していますね。」と感想がありました。

2021/03/15(月) 準決勝進出

2103151519121.jpg2103151519122.jpg2103151519123.jpg
3月14日(日)

 雨で順延となったソフトボールの春季東部選手権1・2回戦が行われました。
 1回戦では富岡中・御殿場南中合同チームを相手に15−0、
 2回戦では富士岡中を相手に11−2と両試合とも快勝でした。
 コロナ禍の制限がある中でも、はつらつとしたプレーに盛り上がりました。
 左写真は、左中間を真っ二つに抜きダイヤモンドを疾走、ランニングホームランとなるシーン、中写真は2試合を投げ抜いたエースの力投、右写真は監督の話を熱心に聞いているシーンです。

2021/03/15(月) タブレットを活用した授業!

2103151424391.jpg2103151424392.jpg2103151424393.jpg
 3月15日(月)、授業の様子です。3年生(写真左、中)は特別授業で、中学校3年間の思い出を書いたり、3年間を漢字一文字で表したりしていました。そして、それを送信して共有し、意見交換をしていました。2年生(写真右)では、教師が作ったアンケートをタブレット上で答えていました。早速、タブレットを活用しています。