ようこそゲストさん

三島市立山田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m126/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-j/)

2022/11/04(金) 本日の学校生活の様子

2211041321151.jpg2211041321152.jpg2211041321153.jpg
 本日は朝の時間に生徒集会(表彰)がありました。
 夏の自由研究(理科)や技術科の作品、英語スピーチコンテストに加え、新チームにおける各部活動の表彰がありました。
 そして、午前中には近くの幼稚園に通う園児が、校庭を散歩したり、どんぐりを拾ったりしました。
 天候もよく、表彰も含めほっこりする一日です。

2022/11/02(水) ボーリング調査

2211020921441.jpg2211020921442.jpg
 本日より、5日(土)までの間、理科室外、生徒用玄関前でボーリング調査をしています。
 作業音等、気になりますが、せっかくの機会ですので理科【大地の変化‐地層】の単元で生かせるようにサンプルをいただいておきます。

2022/11/01(火) 令和4年度 高校説明会

3年生

2211011625201.jpg2211011625202.jpg2211011625203.jpg
 本日、高校の先生をお招きし、3年生が高校説明会を実施しました。
 生徒が各高校のブースを移動しながら、説明を聞きました。
 どの生徒も真剣な表情で参加することができ、高等学校に対する理解を深めるとともに、今後のより良い進路選択に生かしてほしいと思います。

2022/11/01(火) 自作弁当!!

2211011105281.jpg2211011105282.jpg2211011105283.jpg
昨日、本日と本校はお弁当の日です。
昨日は【自作弁当】の日ということで、生徒自身が弁当を作る日でした。
生徒からは思っていたより時間がかかったという感想やおにぎりが三角形にするのが難しかったという感想、日頃、作ってくれている親への感謝の気持ちが聞かれました。本年度は、作り方講座を実施しての試みでしたので、とても良い食育となりました。

2022/10/31(月) 2年 職業講話

2年生

2210311836241.jpg2210311836232.jpg2210311836233.jpg
 今日は2年生が実際に現場で働く講師の先生を招き、職業講話(キャリア教育)をしていただきました。
 まだ、自分の「夢」や就きたい「職業」が決まっていない生徒もいれば、もうすでに決まっている生徒もいますが、今後の進路選択やキャリア形成の一助になればと考えています。
 先生方、本日はありがとうございました。