分類 【学校からのお知らせ】 で検索
一覧で表示する
5月22日(日)に奉仕作業を実施しました。多くの保護者、生徒たちの手で学校が見違えるようにきれいになりました。運営の環境整備部の方々、当日参加していただいた多くの保護者様、ありがとうございました。そして生徒のみなさんご苦労様でした。良い環境で体育祭が実施できそうです。
本日、部活動懇談会・参観会が行われました。懇談会では顧問より部の方針や年間計画等が伝えられその後、学年ごとに保護者同士で懇談している部が多かったです。懇談会後は、実際に活動している子供たちの様子を見ていただきました。
各学年宿泊行事等を終え、次は青峰祭体育の部にむけての練習です。子供たちは元気に取り組んでいますが、熱中症にも留意しながら活動します。本日は2年生、3年生が学年練習をしました。 来週は少し天気予報が気になりますが、無事開催できることを願います。
令和4年度花壇コンクールで、本年度は会長賞をいただき、先日、表彰を受けました。 これまで、多くの実績を重ね現在に至るものです。花壇ボランティアの方々を中心に、学校と地域が連携した緑化推進の賜物と思います。ありがとうございました。
本日より2年生が自然教室へ、明日より1年生が校外学習に出かけます。新型コロナウイルス感染症に加え、今日明日の天候が心配されますが、感染状況や現地の天候状況を注視しつつ、安全・安心な学習になるよう配慮してまいります。研修の様子についてはブログでは帰校後学年より簡単に紹介させていただきます。