ようこそゲストさん

三島市立山田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m126/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-j/)

メッセージ欄

2013年4月の日記

2013/04/19(金) 1年生 宿泊訓練② 夕食の様子

1年生

1304190745321.jpg1304190745322.jpg1304190745323.jpg
 4月18日(金)、1年生宿泊訓練の夕食の様子です。
 1年生は、地球博物館、箱根彫刻の森美術館と回り、箱根の里に入りました。夕食では、元気にモリモリと食べていました。食事後に、地球博物館と彫刻の森美術館でのクイズ大会の表彰が行われました。その結果、1組が優勝し表彰されました。
 1年生の元気で、はつらつとした姿が見られました。

2013/04/18(木) 青峰祭体育の部 学級練習

3年生

1304181425001.jpg1304181424592.jpg1304181424593.jpg
 5月18日(土)に行われる青峰祭体育の部に向けて、昼休み、放課後に学級練習が行われています。
 写真は、3年生が青峰祭体育の部の長縄大会に向けて、昼休みに練習している様子です。
 今のところ最高回数は、3組の60回です。どのクラスも、記録がどんどん伸びているので、当日の記録が楽しみです。新年度が始まって2週間足らずですが、山田中の生徒は青峰祭体育の部に向けて燃えています。

2013/04/18(木) 1年生 宿泊訓練について

1年生

1304180900101.jpg1304180900102.jpg1304180900103.jpg
 4月18日(木)、今日から2日間、1年生は「箱根の里」で宿泊訓練が実施されます。入学式から2週間あまりですが「学級づくりと集団生活の中での親睦」を目標に、1日目は「地球博物館」と「彫刻の森美術館」を班行動で見学します。
 箱根の里では、クラス対抗の「校歌大会」や青峰祭体育の部の前哨戦となる「長縄大会」、「アイスクリーム作り」等が計画されています。
 写真は、出発式の様子です。各学級代表の学年運営委員会の生徒によって、企画・運営されました。
 天気にも恵まれ、欠席者もなく108名全員が参加できました。思い出が多く残る宿泊訓練になることを願っています。

2013/04/15(月) 春花壇がきれいに咲いています。

1304150958061.jpg1304150958062.jpg1304150958063.jpg
 今、山田中学校の春花壇の花がすごくきれいに咲いています。今年は、暖かく桜やチューリップも早く咲き始めました。
 山田中の春花壇は、色とりどりのマーガレット、ビオラ、パンジー、キンギョソウ、チューリップ等の花々がきれいに咲いています。これも、花壇ボランティアの方々が土曜日、日曜日にも学校を訪れて、花の世話をしてくれているおかげです。本当に、有り難いと思います。また、花壇の隣にある「イチゴ」も実をつけてきました。
 17日には、「花壇コンクール」の現地審査もあります。
 今年の良い結果が修められることを期待しています。

2013/04/10(水) 平成25年度 入学式③

1年生

1304100815011.jpg1304100815012.jpg1304100815013.jpg
 左の写真は、2組の学級写真撮影の様子です。担任の稲葉先生のキリッとした表情が印象的です。
 中央の写真は、3組の学級写真撮影の様子です。学級活動を終え、担任の髙田先生の優しい言葉かけがあり、生徒が穏やかな表情になっていました。
 右の写真は、4組の学級写真撮影の様子です。4組の生徒も笑顔で写真に写っています。学級活動で、担任の藤原からユーモア溢れるお話しがあったので緊張が取れた様子です。
 平成25年度 第22回入学式を無事に終えることができました。

Loading...