ようこそゲストさん

三島市立山田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m126/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-j/)

メッセージ欄

2013年6月の日記

2013/06/12(水) 花街道の花植ボランティアが行われました。

1306121704411.jpg1306121704412.jpg1306121704413.jpg
 6月1日(土)、水と緑の課の主催で校区の花街道の花植ボランティアが行われました。
 左と中央の写真は、花街道にポーチュラカを受けている様子です。
 右の写真は、作業終了後お礼に1人一株「ひまわり」をいただいた時の様子です。
 この日は中体連前の土曜日で部活動の練習試合も多く組まれていましたが、100人くらいの生徒がボランティアに集まってくれました。
 また、1人1人に「ひまわり」をくださった水と緑の課の職員の方々、本当にありがとうございました。
 

2013/06/10(月) 中体連陸上大会②

1306101633201.jpg1306101633202.jpg1306101633203.jpg
 左の写真は、3年生長島さんの4種競技の走り高跳びの競技の様子です。走り高跳びには自信を持っているようで、美しい背面跳びで1M24CM「を跳ぶことができました。長島さんは、4種競技で県大会への出場権を獲得しました。
 中央は、男子400Mリレーの第2走の井手君から第3走の森下君へのバトンパスの様子です。大きな差はなく、混戦のリレーでした。
 右の写真は、第3走の森下君から第4走の武井君へのバトンパスの様子です。3年生4名で、一生懸命にバトンをつなぎました。

2013/06/10(月) 中体連陸上大会①

1306101614061.jpg1306101614062.jpg1306101614063.jpg
 6月8日・9日の両日、東部中体連陸上競技大会が愛鷹陸上競技場で行われました。
 左の写真は、3年生の井手君が疾走している様子です。大きく力強い腕振りで、自己ベストを更新しました。
 中央の写真は、3年生の武井君は力走している様子です。
 右の写真は、800M男子で4位に入り、県大会を決めた武井君です。
出場した選手は、ほとんどが「自己ベスト」の記録を出すことができました。

2013/06/10(月) 間税会から表彰を受けました。

1306100939061.jpg1306100939062.jpg1306100939053.jpg
 6月6日(木)、山田中学校は全国間税会総連合会から長年にわたり「税の標語」に多数応募し、多大な協力をしたということで表彰を受けました。
 左、中央の写真は、頂いたトロフィーの写真です。
 右の写真は、頂いた賞状の写真です。
これからも、中学生として協力できることは精一杯協力していきたいと思います。
 間税会の方々、ありがとうございました。

2013/06/07(金) 修学旅行

3年生
 5月24日(金)から26日(土)にかけて、3年生が京都奈良方面へ修学旅行に行ってきました。
  一日目は奈良を中心に見学しました。
 薬師寺での楽しく心動かされる法話、東大寺で見た大仏の迫力、かわいい鹿の様子に目を輝かせ研修を行う生徒たちの姿がありました。
1306071934061.jpg
 二日目は班別研修、最終日は学級別研修でした。
 各班とも事前学習を重ね、バラエティに富んだコースを組んでいました。当日は、タクシーの運転手さんの解説も聞きながら歴史や文化について大いに学ぶことができたようです。
1306071934062.jpg
3日間を通して天候にも恵まれ、スローガン「絆深まること古都の歴史の如し」のもと、充実した研修を行い仲間の新たな一面に気づき学級、学年の和を深める修学旅行となりました。 1306071934063.jpg
Loading...