ようこそゲストさん

東小学校の給食

2013/07/11(木) 7月11日の給食

1307111250231.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
カレーピラフ
みしまコロッケ
やさいのピーナッツあえ
きのこスープ



☆ポイント☆

カレーピラフに使うカレー粉はインドから生まれ、20から30種類の香辛料からできています。そのなかで色をつけるための香辛料はターメリックで、カレー粉が黄色いのはこの香辛料が入っているからです。香辛料は胃の働きを活発にして食欲を起こさせる働きや、食品をいたみにくくする働きがあります。

1307111250232.jpg☆主な食材の産地☆

・キャベツ(三島産)
・こまつな(三島産)
・たまねぎ(三島産)
・ぶなしめじ(長野産)
・えのきたけ(新潟産)

2013/07/10(水) 7月10日の給食

1307101306391.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
ソフトめん
ミートソース
フレンチサラダ
えだまめ


☆ポイント☆

ソフトめんは、学校給食用の小麦粉を使って昭和41年から作られています。普通のめんとは少し違い、給食のパンと同じように、からだの調子をよくするビタミンAやビタミンB1が多く含まれています。今日はミートソースとからめて食べましょう。
1307101306392.jpg☆主な食材の産地☆

・えだまめ(三島産)
・キャベツ(群馬産)
・たまねぎ(静岡産)
・レタス(長野産)
・豚肉(三島産)

2013/07/09(火) 7月9日の給食

1307091225091.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
なめし
にくじゃが
煮浸し
みそしる


☆ポイント☆
三島市では、7月1日を「三島馬鈴薯の日」と定められました。「馬鈴薯」とは「じゃがいも」のことをいいます。今日は、三島市のすべての小学校、中学校の子供たちがいっせいに三島馬鈴薯を食べる日です。給食と一緒に「三島馬鈴薯」のパンフレットがのせてあります。歴史や伝統・栽培のこだわり・日本一の価格・保存方法と食べ方・馬鈴薯の栽培ごよみなど「三島馬鈴薯」のことがくわしく書かれています。

1307091225092.jpg☆主な食材の産地☆

・じゃがいも(三島産)
・豆腐(静岡県産大豆使用)
・こまつな(三島産)
・キャベツ(群馬産)
・たまねぎ(静岡産)
1307091225093.jpg今日の給食では、三島馬鈴薯を「肉じゃが」にしました。

2013/07/08(月) 7月8日の給食

1307081236111.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
ごはん
マーボなす
ヘルシーサラダ
すいか


☆ポイント☆

ナスは、長なす・小なす・水なす・米なすなど種類も豊富で、一年中出回っていますが、旬は7〜9月です。皮につやと弾力があり、へたが黒く痛いくらいのトゲがあるものほど新鮮とされています。今日は、マーボーなすにしました。
1307081236112.jpg☆主な食材の産地☆

・すいか(函南平井産)
・なす(三島産)
・キャベツ(群馬産)
・たまねぎ(静岡産)
・きゅうり(秋田産)

2013/07/08(月) 7月5日の給食

1307080833521.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
きりぼしごはん
とりのこうみやき
ごまあえ
みそしる
れいとうみかん


☆ポイント☆

みそは、大豆・こうじ・塩をまぜあわせて発酵させた日本の伝統食品です。昔は、貴重なたんぱく源として各家庭でみそをつくり、どんなときにもみそだけは仕込みを欠かすことなく、大切に食べていたそうです。みそには乳酸菌というおなかを整えてくれる菌がいて、下痢や便秘を防いでくれます。全国には、信州みそ・名古屋みそ・仙台みそなどいろいろなみそがあります。
日本の食生活を支えてきたみそを積極的にとりいれましょう。

1307080833522.jpg☆主な食材の産地☆

・冷凍みかん(静岡産)
・鶏肉(宮崎産)
・じゃがいも(三島産)
・こまつな(三島産)
・キャベツ(群馬産)