ようこそゲストさん

北小学校の給食

メッセージ欄

2015年1月の日記

2015/01/23(金) 今日の献立

1501231225321.jpg【故郷給食】
・ご飯
・牛乳
・みしまじゃがとっと
・大根のそぼろ煮
・味噌汁
・りんごヨーグルト
♪献立のポイント♪
今日は故郷給食の日です。今日の給食の地場産物は「米」がJA函南が集めたあいちのかおりを使い炊いた「ご飯」です。「牛乳」は函南三島地区の酪農家から集めた牛乳を使用した丹那牛乳です。「みしまじゃがとっと」のじゃが芋や小松菜は三島産を使用し作られました。大根のそぼろ煮の大根や里芋やにんじんは三島産です。味噌汁の豆腐の大豆は静岡県産の大豆を使い作られました。白菜やこまつなも三島産です。よく味わって食べましょう。
☆主な食材の産地☆
・大根(三島産)
・里芋(三島産)
・にんじん(千葉県産)
・白菜(三島産)
・小松菜(三島産)
1501231225322.jpg

2015/01/22(木) 今日の献立

1501221234291.jpg・ご飯
・牛乳
・鯨のオーロラソース
・青菜とひじきの煮浸し
・味噌汁
♪献立のポイント♪
鯨は日本で昔は良く食べられ、給食でも出されていました。今は、鯨をとるのを制限されているため高価なものとなりなかなか食べることができなくなってしまいました。初めて鯨を食べる人もいると思いますが、鯨肉は、牛・豚・鶏の三大食肉に比べ高たんぱく質・低脂肪・低カロリーという優れた特性を持っています。給食などで懐かしい味という世代の方もいると思いますが高級品とされている鯨肉をぜひ味わって食べて下さい。
1501221234282.jpg☆主な食材の産地☆
・ひじき(駿河湾産)
・小松菜(三島産)
・きゃべつ(三島産)
・大根(三島産)
・さつま芋(三島産)
・葉ねぎ(三島産)

2015/01/21(水) 今日の献立

1501211246571.jpg【ふるさと給食の日】
・チキンピラフ
・牛乳
・三島コロッケ
・蒸しきゃべつ
・青のりボールのスープ
・みかん
♪献立のポイント♪
今日は故郷給食の日です。今日の給食の地場産物は「米」がJA函南が集めたあいちのかおりを使い炊いた「ご飯」です。「牛乳」は函南三島地区の酪農家から集めた牛乳を使用した丹那牛乳です。今日の三島コロッケは、箱根西麓で作られた「じゃが芋と豚肉」を使用しています。蒸しきゃべつのきゃべつも三島産で青のりボールのあいのりは浜名湖産です。みかんは沼津の西浦地区で作られたものです。皆さんのまわりにもこんなにたくさんの食材があります。よく味わって食べましょう。
1501211246572.jpg☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道産)
・にんじん(千葉県産)
・きゃべつ(三島産)
・大根(三島産)
・葉ねぎ(三島産)
・みかん(沼津の西浦地区産

2015/01/20(火) 今日の献立

【地場産てんこ盛り献立】
・ご飯
・牛乳
・黒はんぺんのフライ
・ごまあえ
・いか大根
・昆布の佃煮
☆主な食材の産地☆
・小松菜(三島産)
・白菜(三島産)
・大根(三島産)
1501201403261.jpg♪献立のポイント♪
黒はんぺんは静岡県の特産品です。
静岡県の焼津市を中心とする静岡県中部では、「はんぺん」と言うと「黒はんぺん」のことをさします。黒はんぺんは、頭と内臓を取り除いた新鮮な魚を丸ごと使用して作られます。だいこんは箱根でたくさん作られます。「いかだいこん」は「いか」のおいしさが大根にしみることでおいしくなり、また大根と煮ることで「いか」がやわらかくなるという、両方のいいところを生かした料理法です。じっくり煮たいか大根を味わいましょう
1501201403262.jpg※今日は北小へ納入してくれている地場野菜の生産者の林さん・前島さん・山田さんとの交流給食です。4校時には3年生が箱根西麓野菜についての勉強会をしました。それぞれのかたからのお話を聞いたり、質問したり、野菜を機械で束ねる実演も行われました。1501201403263.jpg

2015/01/19(月) 今日の献立

1501191307181.jpg【明治22年の給食】
・おにぎり
・牛乳
・さけの塩焼き
・たくあん
・みかん
♪献立のポイント♪
19日〜23日の1週間は給食週間です。給食を作るためには、多くの人たちの働きや協力がかかせません。給食が出来上がるまでに、だれがどのような仕事をしているのかを知り、さまざまな人たちに支えられて給食が行われていることに感謝して食べましょう。今日は給食がはじまった時の献立である「おにぎり・漬け物・塩さけ」といった簡単な献立にしてみました。
1501191307182.jpg
☆主な食材の産地☆
・たくあんの大根(三島産)
・みかん(沼津の西浦地区産)
1501191307183.jpg・給食の歴史のレプリカ展示
・昼のテレビ放送で給食委員会による劇を放映
・調理員さんの訪問給食
   1−1・2−1