ようこそゲストさん

徳倉小学校の給食

2019/01/15(火) 1月15日の給食

1903041036581.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆コーンピラフ
 ☆サツマイモとだいずのサラダ
 ☆ベーコンと白菜のクリームスープ
 ☆イチゴ
イチゴはなんと言っても豊富なビタミンCが特長です。
1903041036582.jpg☆主な食材の産地☆
 ・白菜(三島市)
 ・さつまいも(三島市)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・きゅうり(宮崎県)
 ・いちご(伊豆の国市)

2019/01/11(金) 1月11日

1901111204571.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆豚肉のソース炒め
 ☆コーンポテト
 ☆キャベツのスープ
豚肉にはビタミンB1がたくさんあるので、疲れているときや、食よくがなくイライラしているときに食べると効果があります。玉ねぎなどといっしょに調理してたべるとビタミンB1がより効率よくとれます。
1901111204572.jpg☆主な食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・豚肉(三島市)
 ・じゃがいも(北海道)
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・人参(千葉県)

2019/01/10(木) 1月10日の給食

1901101200491.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆大根のそぼろ煮
 ☆お好み豆(きなこ)
 ☆生揚げのみそ汁
だいこんの旬は冬です。冬の大根は、寒さから身を守るため、糖分を溜め込むので、甘みが増して一段(いちだん)とおいしくなります。
三島でもたくさん作られており、特に箱根西麓は火山灰土が積もってできた土地で、根を深くはるだいこんの栽培に適しています。
1901101200492.jpg☆主な食材の産地☆
 ・大根(三島市)
 ・じゃがいも(北海道)
 ・人参(千葉県)
 ・葉ねぎ(三島市)
 ・豚肉(三島市)

2019/01/09(水) 1月9日の給食

1901091201111.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆さわらの西京焼き
 ☆煮浸し
 ☆豚汁
「さかな」へんに「春」と書いてさわらとよみます。体長が1メートル以上にもなる魚です。5月〜6月にかけて卵を産むために外洋から瀬戸内海などに入ってきます。鰆は出世魚と呼ばれ、成長の途中で呼び名が変わります。子どもの頃は、「サゴシ」と呼ばれ、大人になると「さわら」と呼ばれます。
今日は、味噌を甘く味付けして、つけ込んで焼きました。
1901091201112.jpg☆主な食材の産地☆
 ・ほうれん草(三島市)
 ・じゃがいも(北海道)
 ・ゴボウ(青森県)
 ・豚肉(三島市)
 ・葉ねぎ(三島市)

2019/01/08(火) 1月8日の給食

1901081208341.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆七草がゆ
 ☆厚焼き玉子
 ☆おにまん
 ☆小松菜のソテー
 ☆みかん
1月7日の朝に7つの野菜が入ったおかゆを食べる風習があります。七草とは、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろです。この7種類の野菜をきざんで、入れたかゆを七草がゆといいます。つかれた胃を休め、野菜が少なくさむい冬の時期に足りない栄養をおぎなったといわれています。今日の七草は、三島市で作られたものを生産者さんがみなさんのためにプレゼントしてくれました。七草がゆを食べて今年も元気に過ごしましょう。
1901081208342.jpg☆主な食材の産地☆
 ・七草(三島市)
 ・キャベツ(三島市)
 ・小松菜(三島市)
 ・みかん(沼津市)