ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2016/12/08(木) ★12月8日(木)★

☆献立☆
・とりごぼうピラフ
・ぎゅうにゅう
・さつまいもとだいずのサラダ
・やさいスープ
・アーモンドフィッシュ

rainbowポイントrainbow
白菜は冬が旬の野菜です。中国で生まれ、およそ100年くらい前に中国へ渡った日本の兵隊が種を持ち帰りました。
白菜は霜に当たると甘みと風味が増えます。ビタミンCとカルシウムを多く含んでいて、体の調子を良くする働きあります。緑の仲間の食品です。今日は、野菜スープに使いました。
1612081504411.jpg
1612081504412.jpg☆主な食材の産地☆
・さつまいも(三島産:下里登さんより)
・はくさい(茨城県産)
・きゅうり(伊豆の国産)
・たまねぎ(北海道産)
・ごぼう(青森県産)

2016/12/07(水) ★12月7日(水)★

1612080853411.jpg☆献立☆
・うどん
・ぎゅうにゅう
・ごもくうどん
・ちくわのいそべあげ
・ごまあえ
・くだもの

rainbowポイントrainbow
五目うどんは、鶏肉、なると、しいたけなどの具が多く入ったうどんです。
今日のうどん汁は、かつおと昆布を合わせて取ったおいしいだしです。
五目うどんは、麺を一緒に煮込んで作ることが多いようですが、給食では麺がのびてしまわないよう、別々に出しています。
☆主な食材の産地☆
・こまつな(三島産:下里登さんより)
・キャベツ(三島産:JA三島函南さんより)
・はくさい(茨城県産)
・にんじん(三島産:JA三島函南さんより)
・みかん(和歌山県産)
1612080853412.jpg

2016/12/06(火) ★12月6日(火) 持久走がんばりました!★

☆献立☆
・さつまいもごはん
・ぎゅうにゅう
・がんものにつけ
・こまつなのにびたし
・みそしる
・りんごヨーグルト

rainbowポイントrainbow
がんもの煮付けは、「がんもどき」という名前の食品を煮たものです。
がんもどきは水気をしぼった豆腐に、にんじん,ごぼう,しいたけ,こんぶ、きくらげ,ぎんなん,ごま,などをまぜ合わせ形を丸く整えて揚げたものです。がんと言う鳥の肉に味をにせて作ったことからこの名前がつきました。
1612061554211.jpg
1612061554212.jpg☆主な食材の産地☆
・さつまいも(三島産:下里登さんより)
・キャベツ(三島産)
・こまつな(三島産:下里登さんより)
・はくさい(茨城県産)
・しめじ(三島産:荒川しめじさんより)

2016/12/05(月) ★12月5日(月) 味がよく染みた味噌煮です★

1612051400221.jpg☆献立☆
・むぎいりごはん
・ぎゅうにゅう
・ごましお
・さばのみそに
・おひたし
・えのきとたまごのスープ

rainbowポイントrainbow
さばは、脂肪分が多く、同じ青背魚のイワシやサンマよりもDHAやEPAを多く含んでいます。さばの仲間は、3種類いますが、日本の近くでは、まさばとごまさばの2種類がとれます。旬は、秋から冬です。今日は、さばをみそ煮にしました。
☆主な食材の産地☆
・こまつな(三島産:下里登さんより)
・はくさい(茨城県産)
・えのきたけ(長野県産)
・ねぶかねぎ(三島産)
・きくらげ(三島産:下里勝さんより)
1612051400222.jpg

2016/12/02(金) ★12月2日(金)★

☆献立☆
・わかめごはん
・ぎゅうにゅう
・にくじゃが
・みそしる
・おこのみまめ

rainbowポイントrainbow
料理の味付けに塩を使うのは、料理をおいしくするだけでなく、塩が体に必要だからです。塩をとらないと人は生きていけないのですが、やっかいなことに、とりすぎると高血圧という病気の原因になります。
みそ汁をつくるときにだしをとったり、あえものに酢を使ったりすることは、塩を減らす工夫になります。
1612021336511.jpg
1612021336512.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道産)
・だいこん(三島産)
・たまねぎ(北海道産)
・ぶたにく(静岡県産)
・こまつな(三島産:下里登さんより)