ようこそゲストさん

東小学校の給食

メッセージ欄

2013年7月の日記

2013/07/16(火) 7月16日の給食

1307161237351.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
ごはん
なまあげのごもくに
みそしる
ちりめんつくだに
すいか


☆ポイント☆

生揚げの五目煮は、ほししいたけとなまあげをたくさん使った料理です。
なまあげは、豆腐を油で揚げて作り、あつあげともいいます。
なまあげは、豆腐の良いところと、あぶらあげの良い所を、合わせ持った食品です。良質なたんぱく質が多く含まれ、体をつくる働きがあります。
トウフが、奈良時代に中国から伝わってきました。それ以来食べ方が工夫され、トウフから作られた食べ物もいろいろできました。生揚げもトウフから作られた食品の1つで、トウフの水分を少し抜き、油で揚げたものです。煮物や汁物など多くの料理に利用できる食品です。


1307161237352.jpg☆主な食材の産地☆

・すいか(函南産)
・生揚げ(静岡県産大豆使用)
・たまねぎ(三島産)
・豚肉(静岡県産)
・さやいんげん(山梨産)

2013/07/12(金) 7月12日の給食

1307121254161.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
キムチチャーハン
ぎょうざ
エリンギソテー
わかめスープ
れいとうみかん


☆ポイント☆

牛乳はもともと牛が子牛を育てるためのものでしたが、人と牛の長い歴史の中で人が飲むための乳をしぼる乳牛が飼育されるようになりました。牛乳は人間の母乳に成分が近く、人間の体に必要な栄養のほとんどがバランスよくふくまれていす。アメリカでは「神が人間にくれた最も完全に近い食品」と言われるほどです。育ち盛りの皆さんは、1日2〜3本飲みたいものです。のどが渇いたときは、すすんで牛乳を飲みましょう。
1307121254162.jpg☆主な食材の産地☆

・冷凍みかん(静岡県産)
・チンゲンツァイ(浜松産)
・たまねぎ(三島産)
・豚肉(静岡県産)
・エリンギ(長野産)

2013/07/11(木) 7月11日の給食

1307111250231.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
カレーピラフ
みしまコロッケ
やさいのピーナッツあえ
きのこスープ



☆ポイント☆

カレーピラフに使うカレー粉はインドから生まれ、20から30種類の香辛料からできています。そのなかで色をつけるための香辛料はターメリックで、カレー粉が黄色いのはこの香辛料が入っているからです。香辛料は胃の働きを活発にして食欲を起こさせる働きや、食品をいたみにくくする働きがあります。

1307111250232.jpg☆主な食材の産地☆

・キャベツ(三島産)
・こまつな(三島産)
・たまねぎ(三島産)
・ぶなしめじ(長野産)
・えのきたけ(新潟産)

2013/07/10(水) 7月10日の給食

1307101306391.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
ソフトめん
ミートソース
フレンチサラダ
えだまめ


☆ポイント☆

ソフトめんは、学校給食用の小麦粉を使って昭和41年から作られています。普通のめんとは少し違い、給食のパンと同じように、からだの調子をよくするビタミンAやビタミンB1が多く含まれています。今日はミートソースとからめて食べましょう。
1307101306392.jpg☆主な食材の産地☆

・えだまめ(三島産)
・キャベツ(群馬産)
・たまねぎ(静岡産)
・レタス(長野産)
・豚肉(三島産)

2013/07/09(火) 7月9日の給食

1307091225091.jpg☆今日のこんだて☆

ぎゅうにゅう
なめし
にくじゃが
煮浸し
みそしる


☆ポイント☆
三島市では、7月1日を「三島馬鈴薯の日」と定められました。「馬鈴薯」とは「じゃがいも」のことをいいます。今日は、三島市のすべての小学校、中学校の子供たちがいっせいに三島馬鈴薯を食べる日です。給食と一緒に「三島馬鈴薯」のパンフレットがのせてあります。歴史や伝統・栽培のこだわり・日本一の価格・保存方法と食べ方・馬鈴薯の栽培ごよみなど「三島馬鈴薯」のことがくわしく書かれています。

1307091225092.jpg☆主な食材の産地☆

・じゃがいも(三島産)
・豆腐(静岡県産大豆使用)
・こまつな(三島産)
・キャベツ(群馬産)
・たまねぎ(静岡産)
1307091225093.jpg今日の給食では、三島馬鈴薯を「肉じゃが」にしました。