ようこそゲストさん

北小学校の給食

メッセージ欄

2022年1月の日記

2022/01/25(火) 今日の給食

2201251158271.jpg**献立**
麦入りごはん
牛乳
豆腐のチリソース
ワンタンスープ
豆乳ココアプリン
2201251158272.jpg★主な食材の産地★
キャベツ・・・三島市
にんじん・・・三島市
トマトソース・・・三島市
葉ねぎ・・・三島市
玉ねぎ・・・北海道

2022/01/24(月) 今日の給食

2201241159461.jpg**献立**
麦入りごはん
牛乳
さけのからしマヨネーズ焼き
野菜の磯香和え
ポテトスープ
みかん
2201241159462.jpg★主な食材の産地★
キャベツ・・・三島市
みかん・・・沼津市
小松菜・・・浜松市
根深ねぎ・・・栃木県
じゃがいも・・・北海道

2022/01/21(金) 今日の給食

2201211224381.jpg**献立**
パエリア
牛乳
スパニッシュオムレツ
ごまソース
マカロニスープ
アーモンドフィッシュ
2201211224382.jpg★主な食材の産地★
にんじん・・・三島市
セロリ・・・浜松市
チンゲンサイ・・・浜松市
ピーマン・・・高知県
玉ねぎ・・・北海道

 今日は給食週間最終日です。
 栄養をとることを目的として始まった給食は、食について学ぶためのものとしても考えられるようになり、日本各地の郷土料理や世界の料理を取り入れた給食が提供されるようになりました。
 今日はスペインをテーマにした献立です。

2022/01/20(木) 今日の給食

2201201217541.jpg**献立**
麦入りごはん
牛乳
静岡おでん
うずらの卵
だし粉
れんこんサラダ
2201201217542.jpg★主な食材の産地★
だいこん・・・三島市
キャベツ・・・三島市
さといも・・・三島市
きゅうり・・・埼玉県
うずらの卵・・・静岡県

 静岡おでんは静岡県の郷土料理で、おでんの具に「黒はんぺん」が使用されていること、だし粉をかけて食べることが特徴です。
 海があり、魚がたくさんとれる静岡県ならではのおでんです。

2022/01/19(水) 今日の給食

2201191205031.jpg**献立**
セルフホットドッグ
 ・コッペパン
 ・フランクフルト
 ・ごま入りケチャップソース
牛乳
キャベツソテー
クラムチャウダー
2201191205032.jpg★主な食材の産地★
キャベツ・・・三島市
にんじん・・・三島市
小松菜・・・浜松市
じゃがいも・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道

 給食記念週間3日目の今日はパン給食です。
 静岡県の学校給食用パンは100%が国産の小麦粉で、そのうちの40%が静岡県産の小麦粉を使用しています。