ようこそゲストさん

錦田小学校の給食

メッセージ欄

2009年7月の日記

2009/07/23(木) 今日の給食

0907231207151.jpg今日の献立
お誕生日献立
夏野菜カレー
ふくじん漬
牛乳
ヨーグルトあえ
雪見大福

献立のポイント
今日は、7月生まれのお友だちの成長を祝うお誕生日献立です。デザートに雪見だいふくがあります。はいぜんが終わったクラスの給食当番さんは給食室に取りに来てください。
夏野菜カレー(なす)
今日のカレーには夏を代表する野菜がたくさん入っています。その一つに”なす”があります。なすは体の調子を良くする緑の仲間の食品です。熱冷ましの働きをしたり血液の流れを良くしたり、尿の出を良くすることもわかっています。そのほか冷やしたなすを打ち身やねんざをした箇所にはると痛み止めや腫れが引くなどの効き目もあります。

0907231207152.jpg今日の夏野菜カレーに入るなすは、油で揚げてからカレーの中に入れました。色も鮮やかで見た目にもきれいにできあがります。給食では、子どもたちの苦手な野菜でも、一手間加えて、子ども達の好きな献立に取り入れています。

2009/07/22(水) 今日の給食

0907221205181.jpg今日の献立
ツナご飯
牛乳
焼きししゃも
ひじきの炒め煮
みそ汁
デザート

献立のポイント
私たちの体は頭や首、背骨、手足の指などみんな骨でささえられています。骨が弱いと骨折しやすくなり、歯が弱いと食べ物をしっかりかむことができません。歯と骨はどちらも「カルシウム」でつくられています。今日の焼きししゃもは、頭からしっぽまで食べられ、カルシウムがたくさん含まれています。残さず食べてじょうぶな骨と歯をつくりましょう。
0907221205182.jpg今日は皆既日食
でした。46年に1度の皆既日食を運動場に据え付けた天体望遠鏡で見ました。曇の切れ間から皆既日食を見ることができ、子ども達は感激の歓声をあげました。

2009/07/17(金) 今日の給食

0907171216121.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
あじのフリッターの野菜あんかけ
みそ汁
くだもの

献立のポイント
あじ
あじには、主に骨を強くするカルシウムとその吸収をよくするビタミンDが多く含まれています。また、あじの脂には、血液をサラサラにしたり、血管をきれいにしてくれる作用があるので、高血圧や、脳卒中などの生活習慣病の予防にもなります。体に良い魚を食べて、病気に負けない体を作りましょう。
0907171216122.jpgランチルームのようす
今月は、2クラス交流給食です。同じ学年の他クラスの友だちと食べました。
昨日は3年2組と3年3組でした。昨日は、とても暑い1日でしたが、ランチルームは冷房がきいていたので子ども達も生き生きと会食しました。地場農産物の「トマト」の話を栄養士から聞きました。。

2009/07/17(金) 今日の給食

0907171215051.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
あじのフリッターの野菜あんかけ
みそ汁
くだもの

献立のポイント
あじ
あじには、主に骨を強くするカルシウムとその吸収をよくするビタミンDが多く含まれています。また、あじの脂には、血液をサラサラにしたり、血管をきれいにしてくれる作用があるので、高血圧や、脳卒中などの生活習慣病の予防にもなります。体に良い魚を食べて、病気に負けない体を作りましょう。
0907171215052.jpgランチルームのようす
今月は、2クラス交流給食です。同じ学年の他クラスの友だちと食べました。
昨日は3年2組と3年3組でした。昨日は、とても暑い1日でしたが、ランチルームは冷房がきいていたので子ども達も生き生きと会食しました。地場農産物の「トマト」の話を栄養士から聞きました。。

2009/07/16(木) 今日の給食

0907161213221.jpg今日の献立
ご飯
牛乳
とうふのカレー煮
フレンチサラダ
すいか「平井のすいか」

献立のポイント
すいか
すいかの原産地は、南アフリカで日本には平安時代に中国から伝わりました。英語でウォーターメロンと言うように90%が水分で、熱を冷まし、のどの渇きをいやしてくれます。利尿作用にもすぐれているので、むくみの治療にも効き目があります。βーカロチンを多く含み、銅や亜鉛も含まれているので味覚や臭覚に障害のある人にはおすすめです。すいかの甘みのもとになる果糖は低温で甘さを増す性質があるので、できるだけ冷たく冷やして食べるとなお一層おいしくなります。