ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2019/02/25(月) きょうのきゅうしょく

1902251424031.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
あげだしとうふのそぼろあんかけ
こまつなとツナのごまあえ
みそしる

♪献立のポイント♪
今日は、2月の献立の中でカルシウム量が一番多い日です。揚げ出し豆腐の「豆腐」、ツナと小松菜のごまあえの「ツナ」、「小松菜」、そしてみそ汁の「わかめ」、骨や歯を丈夫にするカルシウムを多く含む食品をたくさん使っています。成長期の皆さんに必要なカルシウムがとれる献立です。
1902251424032.jpg主な食材の産地☆
・こまつな(三島市)
・だいこん(三島市)
・にんじん(三島市)
・キャベツ(三島市)
・とりにく(鹿児島県)

2019/02/22(金) きょうのきゅうしょく

1902221433111.jpg**献立**

カレーごはん
ドライカレー 
マセドニアンサラダ
ふじさんゼリー

♪献立のポイント♪
マセドニアンサラダとは材料を角切りにしたサラダのことをいいます。 今日のサラダにはじゃがいも、にんじん、きゅうり、チーズの角切りがはいっています。マセドニアンサラダはとてもおしゃれな名前ですね。マセド二アンの由来は多民族が一緒に住んでいた古代王国マケドニアからきているそうです。同じ材料でも切り方を変えると見た目や味も違ってきますね。さて、佐野小学校からは雪に覆われた美しい富士山を見ることができます。明日2月23日は「富士山の日」なので、富士山ゼリーを給食にだしました。
1902221433112.jpg☆主な食材の産地☆
・きゅうり(三島市)
・にんじん(三島市)
・ピーマン(宮崎県)
・じゃがいも(北海道)
・たまねぎ(北海道)

2019/02/21(木) きょうのきゅうしょく

1902211259431.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
くろはんぺんのいそべあげ
おひたし
とんじる

♪献立のポイント♪
今日はふるさと給食です。静岡県の特産物や三島市でとれた野菜を使った献立です。黒はんぺんは、焼津市あたりの名物です。一般的な白はんぺんと違って、黒はんぺんはなぜ黒い色をしているのでしょうか。それは魚を一匹まるごと練り込んで作られているからです。原料となる魚は、サバやイワシを原料としています。魚の白い身の部分だけを使っている白はんぺんと違ってカルシウムや鉄分などが豊富に含まれているので栄養満点の食材です。今日は青のりを使って磯辺あげにしました。
1902211259432.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市)
・にんじん(三島市)
・はねぎ(三島市)
・だいこん(三島市)
・くろはんぺん(静岡県)

2019/02/20(水) きょうのきゅうしょく

1902201313511.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
トンクドウフ
はくさいスープ

♪献立のポイント♪
はくさいスープの白菜は大部分が水分です。白菜の栄養はカリウムが多く含まれます。カリウムは塩分を体の外にだす効果があります。カリウムは煮るとスープの中に溶け出す性質があり、塩分のとりすぎが気になるときは、スープ料理の食材に白菜を加えると効果的です。また、淡白な味で低カロリーなので、どんな味付けにも合い、毎日の食生活に心強い野菜です。
1902201313512.jpg☆主な食材の産地☆
・はくさい(三島市)
・にんじん(三島市)
・はねぎ(三島市)
・ほししいたけ(伊豆)
・ぶたにく(鹿児島県)

2019/02/19(火) きょうのきゅうしょく

1902191208571.jpg**献立**
牛乳
むぎいりごはん
ししゃもフライ
ポテトサラダ
みそしる

♪献立のポイント♪
みそ汁に入っている油揚は、薄揚げとも呼ぶように、木綿豆腐を薄く小さく切って脱水して「生地」を作ります。生地を、最初は低い温度で揚げ3倍ぐらいに膨張させ、次に高い温度でもう一度揚げて油揚げとなります。 油揚げの種類は、大きさや形・厚みなど各地域でいろいろなものがあります。油揚げは、きつねの大好物だと昔から伝えられてきたので、油揚げの入ったうどんを「きつねうどん」といいます。
1902191208572.jpg☆主な食材の産地☆
・はねぎ(三島市)
・にんじん(三島市)
・きゅうり(三島市)
・じゃがいも(北海道)
・たまねぎ(北海道)