ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2014/06/20(金) きょうのこんだて

1406201302171.jpg**こんだて**
牛乳
桜エビごはん
おざく
(三島の郷土料理)
すいとん汁
メロン
♪献立のポイント♪
今日は、ふるさと給食の日です。駿河湾でしかとれない「サクラエビ」を使った炊き込みごはんにしました。サクラエビは体長4cmに満たない小さなエビで、干すと鮮やかな桜色になることからサクラエビと呼ばれています。静岡県駿河湾がおもな漁場で、春と秋に船びき網などで漁獲されます。
☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島市)
・だいこん(三島市)
・たまねぎ(香川県)
・しめじ(三島市)
・葉ねぎ(三島市)
1406201302172.jpg

2014/06/19(木) きょうののこんだて

1406191258411.jpg**こんだて**
牛乳
麦入りご飯
豆腐のカレーに
じゃがいもの中華サラダ
冷凍みかん
♪献立のポイント♪
大豆から作られた豆腐は、食べた分がほとんど無駄なく栄養になり、その消化吸収率は 95パーセントです。とうふは大豆に水を加えて、すりつぶし、加熱してから布でこします。こした汁にカルシウム塩を加えて凝固させて作ります。このときの絞りかすがおからです。今日は、とうふをカレー味で煮てあります。
☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島市)
・たまねぎ(三島市)
・きゅうり(三島市)
・にんじん(千葉県)
・冷凍みかん(沼津市)
1406191258412.jpg

2014/06/18(水) きょうのこんだて

1406181251451.jpg**こんだて**
牛乳
ゆかりごはん
豆あじのパリパリあげ
かわりきんぴら
具だくさん汁
びわ
♪献立のポイント♪
きんぴらには、ごぼうをつかっています。ごぼうは平安時代に中国から朝鮮半島経由で薬草として日本に伝わりました。平安中期には宮廷の献立にごぼうの記述があるのでこの頃から野菜として食べられていたそうです。現在一般の家庭で食べられているのは根が細くて長い「滝野川ごぼう」という種類です。今日の「きんぴらごぼう」には、ひじきも入れて「かわりきんぴら」にしました。
☆主な食材の産地☆
・ごぼう(青森県)
・だいこん(三島市)
・たまねぎ(三島市)
・じゃがいも(三島市)
・葉ねぎ(三島市)
1406181251452.jpg

2014/06/17(火) きょうのこんだて

1406171253551.jpg**こんだて**
牛乳
鶏ごぼうピラフ
ジャーマンポテト
野菜スープ
♪献立のポイント♪
今日の野菜スープには三島市で収穫された新キャベツを使いました。キャベツの原産地は地中海沿岸です。江戸時代にオランダ人が長崎に来たときに伝わりました。日本では「たまな」「かんらん」とも呼ばれています。地元生産農家でも、サラダにおいしいやわらかいキャベツや煮物などにおいしい硬めのキャベツなど料理にあわせた種類のキャベツの栽培されています。キャベツは、胃の調子を整えたり貧血をふせぐ働きがあります。新鮮で栄養価の高い地元の野菜を食べましょう
☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島市)
・こまつな(三島市)
・たまねぎ(香川県)
・ごぼう(青森県)
・にんじん(岐阜県)
1406171253552.jpg

2014/06/16(月) きょうのこんだて

1406161252231.jpg**こんだて**
牛乳
麦入りご飯
豚肉のソースいため
いそべポテト
ミニトマト
なすのみそ汁
♪献立のポイント♪
今週は、ふるさと給食週間です。この週間はみなさんに、三島市や静岡県のおいしい食材を知ってほしいという思いからできました。今週は地元の食材をたくさん使用します。三島市や静岡県ではどんな食材がとれるのか考えながら食べましょう。
☆主な食材の産地☆
・なす(静岡県)
・たまねぎ(三島市)
・ミニトマト(三島市)
・キャベツ(三島市)
・葉ねぎ(三島市)
1406161252222.jpg