ようこそゲストさん

沢地小学校の給食

2016/10/31(月) ★10月31日(月) 今日はハロウィンです★

1610311401101.jpg☆献立☆
・エビピラフ
・ぎゅうにゅう
・ビーンズサラダ
・あきあじシチュー
・かぼちゃのプリン

rainbowポイントrainbow
ハロウィンには、なぜ、かぼちゃが使われるのでしょうか。
ハロウィンはヨーロッパのケルト人の収穫祭がはじまりだと言われています。日本の大みそかのように、新しい年の前の日にあたります。
この夜は先祖の霊と一緒に、悪い霊までやってくると信じられていて、その悪い霊にいたずらをされないよう、火をたいたり、お面をつけて変装したりしたそうです。もともとはカブの中に火をともしていましたが、アメリカでかぼちゃが使われるようになり、日本にもそれが伝わったそうです。
☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道産)
・さつまいも(三島産:下里登さんより)
・キャベツ(三島産)
・にんじん(北海道産)
・きゅうり(栃木県産)
1610311401102.jpg

2016/10/29(土) ★10月29日(土) 土曜参観日です★

☆献立☆
・むぎいりごはん
・ぎゅうにゅう
・ドライカレー
・グリーンサラダ
・くだもの

rainbowポイントrainbow
カレーという言葉はインドのタミル語で「一種のソース」という意味です。インドの面積は日本の約9倍あります。カレーは熱い地方ほど辛いそうです。給食のドライカレーのルーの中には、肉だけでなく大豆も入っています。大豆は私たちの血や肉をつくるたんぱく質を多く含んでいます。
1610291251141.jpg
1610291251142.jpg☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道産)
・キャベツ(三島産)
・ぶたにく(静岡県産)
・レタス(香川県産)
・みかん(静岡県産)

2016/10/28(金) ★10月28日(金)★

1610281503221.jpg☆献立☆
・むぎいりごはん
・ぎゅうにゅう
・のりふりかけ
・あつやきたまご
・ひじきのいために
・にくだんごのスープ

rainbowポイントrainbow
ひじきの炒め煮には、大豆がつかわれています。
豆は人間の体に必要な栄養素を充分に備えた、健康食品の代表です。たんぱく質、脂肪、糖質、ミネラル、ビタミン、食物繊維などがたっぷりふくまれます。
豆の一粒、一粒には、限りない大きなパワーが秘められています。昔から日本人に食べ継がれてきましたが、豆の良さが今、又、見直されています。
☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道産)
・だいこん(三島産)
・にんじん(北海道産)
・しいたけ(三島産:下里勝さんより)
・はねぎ(三島産)
1610281503222.jpg

2016/10/27(木) ★10月27日(木)★

☆献立☆
・むぎいりごはん
・ぎゅうにゅう
・じゃがいものそぼろに
・きゅうりのカリカリづけ
・みそしる
・くだもの

rainbowポイントrainbow
じゃがいもは、南アメリカで初めて作られました。そこからヨーロッパ、インド、ジャカルタに伝わり、日本には江戸時代のはじめに伝わりました。じゃがいもには、熱や力となるでんぷんがたくさん含まれているだけでなく、ビタミン類もたくさんあるので、体にとても良い食べ物です。
1610271236011.jpg
1610271236012.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道産)
・きゅうり(埼玉県産)
・たまねぎ(北海道産)
・はくさい(長野県産)
・りんご(長野県産)

2016/10/26(水) ★10月26日(水)★

1610261638581.jpg☆献立☆
・ちゅうかさいはん
・ぎゅうにゅう
・ポークパオズ
・ハムとにらのちゅうかいため
・わかめスープ
・くだもの

rainbowポイントrainbow
中華菜飯には、小松菜をたくさん使っています。小松菜はもともと、「古事記」にも記載があるほど日本ではもっとも古い野菜の一つです。江戸時代なかばまでは、葛西菜と呼ばれていましたが、徳川吉宗が鷹狩りにでかけた小松川村で「青菜を入れたすまし汁」を献上された際に香味のよい青菜をとても気に入り小松菜と名付けたそうです。
☆主な食材の産地☆
・こまつな(三島産:下里登さんより)
・はくさい(長野県産)
・たまねぎ(北海道産)
・ぶたにく(静岡県産)
・みかん(沼津産)
1610261638572.jpg