ようこそゲストさん

北上小学校の給食

2013/01/29(火) 1月29日給食

1301291248101.jpg**献立**
牛乳
ごはん
さけぱっぱふりかけ
ししゃものたつたあげ
だいずとこんさいのごまに
みそしる

♪献立のポイント♪
今日の「大豆と根菜のごま煮」には大豆、ごぼう、れんこんなど歯ごたえのある材料をたくさん使いました。よくかんで食べましょう。
よくかむと、いいことがたくさんあります。
一つ目は、たべすぎをふせぎます。「おなかがいっぱい」と脳に指令がとどくからです。
二つ目は頭の働きが良くなります。噛むことで、脳に刺激が届くからです。
三つ目はむしばを防いでくれます。よーくかんで食べると、つばがたくさんでてくるからです。
四つ目は消化が良くなります。食べ物が小さくなって、すんなり、体の栄養になります。
短い給食時間ですが、できるだけよくかんで食べましょう。
1301291248102.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃが芋(北海道産)
・れんこん(茨城県産)
・ごぼう(青森県産)
・玉葱(北海道産)
・豚肉(静岡県産)

2013/01/28(月) 1月28日給食

1301281215011.jpg**献立**
牛乳
ちゅうかさいはん
ちくわとはるさめのいためもの
わかめスープ
かたぬきレアチーズ
1301281215012.jpg☆主な食材の産地☆
・白菜(三島市産)生産者の遠藤さん
・小松菜(三島市産)生産者の杉本さん
・豚肉(静岡県産)
・たまねぎ(北海道産)
・にら(栃木県産)

2013/01/25(金) 1月25日☆給食週間☆

1301251211171.jpg**献立**
牛乳
ごはん
くじらのソースあえ
やさいソテー
みそしる
みかん

♪献立のポイント♪
今日はくじらの肉を揚げて、ケチャップのソースでからめました。
くじらを使った学校給食の献立は、昭和30年代から40年代によく登場しました。
海にかこまれた島国である日本では、古くから鯨を食べる習慣があります。今では、くじらの数が少なくなり むやみに食用として鯨をつかまえることができなくなりましたが、今から60年ぐらい前の給食にはよく出ていたそうです。くじらは、たんぱく質が多く脂肪が少ないヘルシーな食材です。見た目は牛肉に似ていて鉄分も多くふくまれています。
1301251211172.jpg☆主な食材の産地☆
・ほうれんそう(三島市産)生産者の遠藤さん
・キャベツ(三島市産)生産者の遠藤さん
・玉葱(北海道産)
・根深ネギ(三島市産)生産者の遠藤さん
・みかん(静岡県産)

2013/01/24(木) 1月24日☆給食週間☆

1301241302001.jpg**献立**
牛乳
カレーライス
ふくじんづけ
フルーツゼリーのヨーグルトあえ

♪献立のポイント♪
カレーライスは、今も昔も、給食で人気がある料理ですね。みなさんのおうちの方も給食のカレーライスを覚えている方がいるかもしれません
1301241302002.jpg
☆主な食材の産地☆
・じゃが芋(北海道産)
・玉葱(北海道産)
・豚肉(静岡県産)
・人参(千葉県産)
・古根(高知県産)
1301241302003.jpg今日は1年生が、調理員さんと一緒に給食をたべました♪

←給食室で使っている道具を見せてもらいました。みんな興味津々です。

2013/01/23(水) 1月23日☆給食週間☆

1301231336391.jpg**献立**
牛乳
ごはん
こんぶのつくだに
あじのひもののすあげ
ごまあえ
いかだいこん
1301231336382.jpg
☆主な食材の産地☆
・大根(三島市産)生産者の遠藤さん
・小松菜(三島市産)生産者の杉本さん
・白菜(三島市産)生産者の遠藤さん
・人参(三島市産)

1301231336383.jpgいか大根の大根は1年生が皮をむいてくれました♪


←今日は、生産者のかたが5年生の教室に来て下さり、一緒に給食を食べました。