ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2022/04/08(金) 1年生の集団下校

1年生

2204081233551.jpg2204081233552.jpg2204081233553.jpg
 各方面に集団下校しました。先生方やスクールガードの堀井さんと一緒に帰ります。途中までお迎えに出てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

2022/04/08(金) 1年生の様子

1年生

2204081155041.jpg2204081155042.jpg2204081155043.jpg
 健康観察の時の返事、「元気です!」がとてもl立派でした。「朝のあいさつはなんていうのかな?」の質問にも「おはうございますです。」としっかり答えていました。

2022/04/08(金) 体育館の片付け 2

6年生

2204081148521.jpg2204081148522.jpg2204081148523.jpg
 「○○さん、だいじょうぶ?」と声をかけて手伝う子。思いやりの心です。今年は東小学校に新しく学校重点目標を示すことにしました。それが「思いやりの心」です。相手のことを考えて動ける6年生には、この思いやりの心が育っています。

2022/04/08(金) 体育館の片付け 1

6年生

2204081144561.jpg2204081144562.jpg2204081144563.jpg
 入学式の会場片付けを6年生が行ってくれました。「ありがとうね。さすがだね。」と言うと「6年生ですから。」と返事が返ってきました。何だかうれしくなりました。

2022/04/08(金) 1年生のお世話

6年生

2204081141011.jpg2204081141012.jpg2204081141003.jpg
 6年生が朝から1年生のお世話をしてくれていました。6年生になって意欲的に働いています。1年生もお兄さんお姉さんがいてくれて安心です。