算数で学習中の比の考えを利用して、木の高さのように直接測ることが難しい物の高さを求める活動を行いました。ものさしやえんぴつなど、直接測ることができる物の長さとその影の長さの比を求め、測りたい木や照明灯の影の長さと比べることで求めていきます。はじめは「難しそう…。」と言っていた子供たちも、班で協力しておよその答えが求められると、とても嬉しそうでした。教室での学習で得た知識を、体験しながら活用したことで、学びが更に深まったようです。
30日(日)の10時から、西小学校区の避難所開設訓練を行いました。各自治会から3名参加していただき、西小学校に避難所を開設した時を想定してさまざまな確認を行いました。
来週は「ハロウィン」ですね。2年生では、学活の時間にハロウィンパーティーを行いました。1組は「ジェスチャーゲーム」「爆弾ゲーム」、2組は「ゾンビおに」「だるまさんの1日」を楽しみました。自分達で計画・準備をし、みんなで楽しむことはとても素敵なことですね。
生活科の「たのしいあき いっぱい」の学習で葉っぱのこすりだしをしました。自然豊かな西小学校。校庭にはたくさんの樹木がありますが、今日の一番人気はイチョウでした。葉っぱの上に紙を置き、色鉛筆を寝かせて優しくこすると素敵な模様が!まるでマジックのようでした。葉っぱを組み合わせて魚やきつねなどを作る子もいて、アイディアいっぱいの作品になりました。
今朝は今年度5回目のドッジボールラリーです。ボールの投げ方や捕り方がかなり上達してきました。学級の記録も、はじめの頃よりもかなり伸びていることと思います。