ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2018/06/06(水) 救命救急講習を行いました

1806061828201.jpg1806061828202.jpg1806061828203.jpg
 心肺蘇生法(胸骨圧迫)とAED(自動体外式除細動器)の取り扱いについて講習を行いました。全員に実際に胸骨圧迫を体験していただきましたが「実際にやってみると見た目よりつらい」という意見が多くありました。救急隊を待つ間、長くても2分間ごとに交代しながら胸骨圧迫をするのが理想です(三島消防署から坂小まで車で15分程度かかります)。
 AEDはとても簡単な操作で取り扱うことが出来ます。蓋を開ければ音声で指示が出るので安心です。データが残りますので、AEDを使用し意識が回復したとしても、救急隊が到着するまでは付けたままにしておきます。
 本校ではAEDは1階職員室の廊下(児童昇降口奥)に設置されています。また三島市では、市内全域全てのコンビニにもAEDが設置されています。

2018/06/06(水) 交通安全を語る会

6年生

1806061807001.jpg1806061807002.jpg1806061807003.jpg
 6年生は交通安全リーダーとしての視点から見る話し合い、「交通安全を語る会」です。
 自分たちが調べたこと、警察への質問、交通指導員さんからのアドバイスや講義など、盛りだくさんの内容でした。

2018/06/06(水) 授業参観 4年生

4年生

1806061802581.jpg1806061802582.jpg1806061802583.jpg
 4年生に参観授業は「社会科」。私たちの生活と水の関係を学習していく第1時です。生活の中のどのような場面で水が使われているかを振り返り、発表していきました。
 みんなはりきって手を挙げ、とても盛り上がりました。

2018/06/06(水) 授業参観 5年

5年生

1806061757261.jpg1806061757262.jpg1806061757263.jpg
 5年生の授業は、「国語」。三字以上の熟語の構成です。三字と四字の熟語がどのように作られているのか、辞書を使って意味を確認しながら分類していきました。
 全員が発表するなど、とても意欲的な姿が見られました。

2018/06/06(水) 授業参観・懇談会

2年生

1806061742111.jpg1806061742112.jpg1806061742113.jpg
 今日の5時間目は授業参観でした。2年生の授業は「算数」。たし算のひっ算の練習です。繰り上がりのしくみを学習しました。3年生も「算数」。パワーポイントで提示された問題を解いていきました。
 後ろにたくさんの保護者が見ています。緊張しながらも、はりきって授業に臨む姿が見られました。

2018/06/06(水) 授業参観 1年生

1年生

1806061753571.jpg1806061753572.jpg1806061753573.jpg
 1年生の参観授業は国語の「のばすおん」。おかあさんとかおとうさんなどの伸ばす音の標記の仕方を学習しました。子どもたちはグループになって言葉集めを楽しみました。
 全員が発表するなど、はりきって授業に臨んでいました。

2018/06/06(水) 家庭教育学級

1806061749541.jpg1806061749542.jpg1806061749543.jpg
 授業参観が始まる前の時間、13:00より、パソコン室にて第1回「家庭教育学級」が開催されました。講師は、家庭教育アドバイザーの先生方です。
 「子どもの人間関係への関わり」と題して、参加者でグループを作ってディスカッションしたり、先生のお話を聞いたりしました。