ようこそゲストさん

三島市立山田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m113/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-e/)

メッセージ欄

2020年3月の日記

2020/03/23(月) 卒業式

6年生

2003231136381.jpg2003231136382.jpg2003231136383.jpg
19日(木)令和元年度卒業証書授与式を無事挙行することができました。
 多くの方々のご理解とご協力のもと、規模縮小・短縮はしたものの、子ども達の出番をできるだけ残した思い出に残る式にすることができました。
 保護者の皆様、PTA会長、これまでもずっと見守ってくださった地域の方々、本当にありがとうございました。

6年生のみなさん
 少ない練習や説明だけの内容もある中、本当によくがんばりました。
 卒業生としての堂々とした姿、立派な返事、そして気持ちのこもった歌声に、先生たちは涙がとまりませんでした・・・。みなさんは先生たちの自慢です!
 中学生になっても感謝の気持ちを忘れずに、何事にも全力で取り組んでいってください。いつまでも応援しています。
 卒業おめでとう!

2020/03/18(水) 休校中の生活について

 安全に注意して生活しましょう。道路で遊ぶと危険なので、公園などで遊びましょう。また、手洗いうがいをこまめにして、感染症を予防しましょう。

2020/03/18(水) 卒業式に向けて⑦

6年生
2003181633151.jpg 会場準備が整いました。本日は先生たちで最終リハーサルも行いました。
 体育館は厳かな雰囲気に、教室や各階の階段踊り場にも掲示物が飾られ、皆さんの卒業をお祝いしています。通る際はぜひ注目してくださいね。
6年生の皆さん準備は整いましたか?
6年間の締めくくりに最高の思い出を作りましょう。

1~5年生の皆さん
明日は修了式です。
先生たちも久しぶりの登校を楽しみに待っています。1年間の締めくくりを素敵な日にしましょう。
2003181633152.jpg

2020/03/18(水) 卒業式まで

6年生

2003180910051.jpg2003180910052.jpg2003180910053.jpg
あと1日。

いよいよ明日は卒業式。
今日一日を有意義に使って、気持ちを整えよう。

2020/03/17(火) 卒業式にむけて⑥

6年生
2003171148341.jpg 皆さんの卒業をお祝いするメッセージも続々と届いています。学校に届けに来てくれた先生も・・・
あれっ?誰でしょう?

 式中に祝電を披露することはできませんが、会場に掲示する等させていただきます。
 保健室のはるな先生が皆さんの6年間の成長の記録を作ってくれました。
 リボンの長さは皆さん一人一人が6年間で伸びた身長と同じです。
 卒業式の日に渡しますのでお楽しみに!
 さぁ、誰のリボンがいちばん長いかな?
2003171148342.jpg
2003171148343.jpg 1年間の学習等の記録・作品をまとめた作品集を作成しました。
 みなさんの1年間のがんばりがたくさん詰まっています。大切にしてくださいね!
Loading...