ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

メッセージ欄

2015年3月の日記

2015/03/13(金) ドッジボール大会

学校行事

1503131441331.jpg1503131441322.jpg1503131441323.jpg
 昼休み、体育委員会主催によるドッジボール大会を行いました。
 学校の努力点「体力づくりを続けよう」をめあてに、各クラス、朝・20分休み・昼休みを使ってよく練習していました。
 練習の成果により、子どもたちのボールを投げる力や捕る技術はずいぶん高くなったと思います。
 試合はどの各学年も大接戦で終了のホイッスルが鳴り終わるまで勝敗の行方は分かりませんでした。
 「勝負は時の運」です。勝ったクラスも負けたクラスもこの日に向けてがんばってきたことに拍手を送りたいです。

2015/03/11(水) 児童会終了式

学校行事

1503111038301.jpg1503111038292.jpg1503111038293.jpg
 今朝、体育館で児童会終了式を行いました。
 
 始めに、今年度のエコキャップ運動の発表が行われました。地域の協力もあって、集まったエコキャップの数は88、000個、ワクチン110人分の成果をあげることができました。
 次に、児童会オリジナルの「やさしい言葉かけのコマーシャル」の映像を公開しました。よりよいコミュニケーションづくりのためによい手本を示してくれました。 
 最後に、後期役員が一人ずつ活動を振り返りました。
 後期役員のこれまでのがんばりが東小を支えてきました。ご苦労様でした。来年度の役員が役割を引き継ぐとともに、全校みんなで東小をよりよく変えていくことを期待しています。

2015/03/09(月) おやじの会の皆様による奉仕作業3月8日

学校行事

1503091319071.jpg1503091319072.jpg1503091319073.jpg
3月8日(日)朝9:00から11:00までの間、東小おやじの会の皆様が、体育館周辺の植え込みの剪定、葉っぱの片付け、運動場の側溝清掃等の作業をしてくださいました。
「おやじパワー」により、各所の作業が効率よく行われ、見違えるように整備されました。 
年度末に合わせてこの時期を設定してくださいました。これで気持ちよく卒業式や修了式が行えます。本当にありがとうございました。