2019年5月の日記
5月17日(金)2〜4校時を使って、一クラスずつ自転車に乗るときのルールやマナーについて婦人交通指導員の方から教わりました。どの子も一生懸命に話を聞いて、真剣そのものでした。これから自宅の周りで乗る機会も増えます。事故のないように今日、教わったことをしっかりと守って乗ってほしいと思います。
アサガオの種をまいてから10日ぐらいたちました。多くの子どもの鉢には1〜4本の双葉が出ています。出ていない子もいますが、まだこれから出てくると思います。来週の月曜日、登校を楽しみにしてください。生活科として取り組んでいますが、理科教育の入り口です。このアサガオの種は2年生からもらったものです。
昼休みにブックママン読み聞かせボランティアの皆さんによる、今年度1回目のペープサートが行われました。1年生の入学をお祝いして「かめやま かめたの 1がっき」のお話をペープサートで表現してくださいました。ピアノの伴奏と語り、台詞、そしてペープサートがぴったり合って、子ども達は夢中でお話の中に入っていました。「わあ!」「おもしろいな」「えー」など、子ども達の素直な声が広がっていました。ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
あんなに汚く、くさかった汚水が透明になり、臭いもなくなっていました。微生物の働きだそうです。人間の知恵の素晴らしさに感動です。
昼食後の風景です。本当にみんな仲良く、楽しいそうです。こういう時間が大切です。どの子もお弁当、おいしくいただいていました。。