2019年6月の日記
6月12日(水) 昨夜からの雨もすっかり上がり、1・2校時5・6年生、3・4校時 3・4年生の新体力テストが行われました。ボール投げなど日頃の様子が窺われました。
いよいよ縦割りグループで遊ぶ計画がきまり、西昇降口の掲示板に張り出されました。メンバーの写真と遊びの内容です。横の関係だけでなく、これまで以上に縦の関係にも力を入れ、協力と思いやりのある子どもに育ってほしいと思います。
(左)体育館横を通るとき、1本の枯れ木に目が留まります。どうしても左バッターのポーズにしか見えないのです。(中)エアコン設置工事のための作業小屋が体育館南に設置されました。(右)事務室前の金糸梅が見頃を迎えています。
一昨年はチョウゲンポウが話題でしたが、先週から事務室周辺でオナガ鳥を見かけることが増えました。登校してきた子ども達とヒマラヤスギの中をのぞくと、いましたいました。4階のベランダに留まったり木の中にかくれたりを繰り返していました。チョウゲンポウの雛の鳴き声も先週あたりは盛んに聞こえていました。自然豊かな西小学校です。
6時間目の委員会活動では、西の子サポーターの花壇ボランティアの皆さんが、5,6年生の園芸委員会の子ども達と苗の植え付けをしてくださいました。マリーゴールドとサルビアの花が色鮮やかに咲く日が楽しみです。