ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2019/09/19(木) 着衣泳を行いました

1909200724091.jpg1909200724092.jpg1909200724093.jpg
 19日の4時間目に3年生が、5時間目に5年生が着衣泳を行いました。
 水難事故が発生してしまった場合の対応の仕方について、お話を聞いた後、実際に体を浮かせてみたり、ペットボトルなどを浮き輪代わりに使用して浮力を感じてみたりしました。「服が濡れて、かなり重い!」「これで泳ぐのは無理だ。」「どうしたら浮いていられるのかなぁ。」など、着衣のままで泳ぐことの困難さと浮いて待つことの大切さに気付いていました。
 以前ニュースでも取り上げられていましたが、水難事故発生時は、基本的に「ウイテマテ」です。自分の命を守る方法の一つとして、知っておくことは大切ですね。