ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

メッセージ欄

2020年1月の日記

2020/01/16(木) 予告なしの避難訓練を行いました! その2

学校行事

2001161301131.jpg2001161301132.jpg2001161301133.jpg
 避難訓練の時の子供たちの様子です。廊下にあった机の下に入って自分の頭を守る子、運動場で倒壊の可能性がない中央に集まって姿勢を低くして頭を守る子、階段付近で手に持っていたバッグで頭を守り、手すりにつかまっている子…。教師の指示ではなく自分たちで考え、その場でできる最善の方法で身を守っていました。すばらしいです!

2020/01/16(木) 予告なしの避難訓練を行いました!

学校行事

2001161255201.jpg2001161255202.jpg2001161255203.jpg
 16日(木)の2時間目終了後、子供たちには予告せずに避難訓練を行いました。休み時間なので教室にいる子だけでなく、運動場で遊んでいる子や廊下を歩いている子、階段の近くにいる子など、さまざまなところにいた子たちが、放送をしっかり聞き、自分で安全な場所や姿勢を考え、指示に従って素早く避難できました。
 地震はいつ起こるかわかりません。その場その場で安全な場所を探し、自分の命は自分で守るスキルを身につけてほしいと考えています。
 明日で「阪神淡路大震災」から25年経ちます。この機会に今一度、ご家庭で防災について話し合っていただきたいと思います。

2020/01/16(木) 学年集会(2・4・6年)

学校行事

2001160940531.jpg2001160940532.jpg2001160940533.jpg
 16日(木)の朝、2年生、4年生、6年生が学年集会を行いました。運動場はひんやりとした寒さでしたが、みんな元気よく活動していました。
 2年生は「折り返しリレー」、4年生は「ピザドッジボール」、6年生は「3色鬼」で楽しく過ごしました。

2020/01/15(水) 薬学講座を行いました

6年生

2001151818301.jpg2001151818302.jpg2001151818303.jpg
 15日(水)の5時間目に、南小学校の薬剤師さんを講師にお招きして、薬学講座を行いました。薬の正しい飲み方や、喫煙、飲酒、違法薬物についてくわしく説明していただきました。ただ知識として知るだけではなく、「やってみないか?」と誘われたときに、どう断ればよいのかを考える機会にもなりました。
 薬剤師さんからは、「6年生の皆さんが真剣にメモをとって聞いてくれたのがうれしかったです。」とお褒めの言葉をいただきました。

2020/01/14(火) 運動場でタグラグビーに挑戦!

6年生

2001141758111.jpg2001141758112.jpg2001141758113.jpg
 6年生は、12月から体育でタグラグビーに挑戦しています。今までは体育館の中でボールやタグの扱い方を学習したり、2vs2や2vs1、5vs4などのミニゲームを行ったりしてきました。
 そして、この年明けからはいよいよ運動場で5vs5の本格的な試合を行っていきます。今日は久しぶりということで練習試合を行いましたが、運動場の広さに戸惑いながら、全員チャンスがあればゴールを狙おうとしたり、困った味方に指示を出したりパスを呼ぶ声をがしたりする姿が見られ、とても楽しく活動することができました。
 いよいよ次回からは公式戦。ラグビーワールドカップやオリンピックにも負けない熱い闘いを見せて欲しいと思います。

2020/01/14(火) 卒業式の歌 オーディションを行いました

6年生
2001141746421.jpg 卒業式の中では、国歌・校歌に加え、あと2曲歌う予定です。
 今日の昼休み、その2曲の伴奏者を決めるためのオーディションを行いました。合唱曲としてはかなり難易度が高めな2曲ですが、どの子も本当によく練習をしてきたと思います。その頑張りを認めつつ、公正・公平に協議を行い、伴奏者を決定させていただきました。伴奏者になった人は、なれなかった人の分の思いに応えるためにも、さらに頑張って欲しいと思います。