ようこそゲストさん

三島市立北小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m104/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kita-e/)

メッセージ欄

2022年11月の日記

2022/11/24(木) ツリーを飾ろう

2211241248291.jpg2211241248292.jpg
 校長室前に大きなクリスマスツリーが登場しました。残念ながら木だけで、飾りがついていません。家に使っていない飾りがあったら持ってきてください。みんなでクリスマスツリーを飾りましょう。

2022/11/24(木) 1年生の秋祭り

1年生

2211241022051.jpg2211241022052.jpg2211241022053.jpg
 北っ子祭をヒントにして、1年生が「秋祭り」を行いました。これまでは、幼稚園保育園を招待してやっていましたが、校内だけの開催としました。どんぐりや松ぼっくりをつかったお店があり、元気な声が聞こえてきました。

2022/11/24(木) がんばれ日本

2211241015021.jpg2211241015022.jpg2211241015023.jpg
 11月23日(水)はサッカーワールドカップ、ドイツ戦が行われました。2対1で、日本が1勝を上げました。翌日24日は、ドイツ戦の話題が多数聞かれました。右の写真は、図書室前のワールドカップコーナーです。日本のユニホームTシャツを着た子を二人見つけました。がんばれ日本。

2022/11/24(木) 富士山も真っ白に

2211240951081.jpg2211240951082.jpg
 11月24日(木)、朝から快晴です。北小から見る富士山が真っ白になりました。ひょうたん池のまわりの木々も紅葉しています。四季折々の変化を感じます。

2022/11/23(水) PTA家庭教育学級

2211230927401.jpg2211230927402.jpg2211230927403.jpg
 11月22日(火)、PTA家庭教育学級を家庭科室で行いました。「静岡茶の魅力を伝える」を、JAふじ伊豆の方を講師にお招きして、40人弱の参加がありました。近年お茶もペットボトルが手軽になり、急須にお茶っ葉を入れて飲む習慣が減ってしまいました。静岡県のお茶の現状を伺い、その後は、「おいしいお茶の入れ方」を体験しました。JAふじ伊豆の皆さん、ありがとうございました。