ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「2年生図工」③

1303061800231.jpg1303061800232.jpg1303061800233.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、2年生の図工の授業のようすです。作品を入れる大きなバッグに絵を描いています。オリジナルバッグができあがります。それから、次に折り紙で提灯でしょうか?楽しそうに作っていました。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「2年生図工」②

1303061756371.jpg1303061756372.jpg1303061756363.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、2年生の図工の授業のようすです。作品を入れる大きなバッグに絵を描いています。オリジナルバッグができあがります。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「2年生図工」①

1303061754241.jpg1303061754242.jpg1303061754243.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、2年生の図工の授業のようすです。作品を入れる大きなバッグに絵を描いています。オリジナルバッグができあがります。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「1年生音楽」③

1303061750281.jpg1303061750282.jpg1303061750283.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、1年生の音楽の授業のようすです。先生のピアノに合わせて、鍵盤ハモニカを吹いています。この場面は、メロディーをドレミの音階で歌っているところです。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「1年生音楽」②

1303061745511.jpg1303061745512.jpg1303061745513.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、1年生の音楽の授業のようすです。先生のピアノに合わせて、鍵盤ハモニカを吹いています。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「1年生音楽」①

1303061743311.jpg1303061743312.jpg1303061743313.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、1年生の音楽の授業のようすです。先生のピアノに合わせて、鍵盤ハモニカを吹いています。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「3年生ゲストティーチャー」⑧

1303061738251.jpg1303061738252.jpg1303061738253.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、3年生の算数の授業で、ゲストティーチャーの先生に珠算を教わっているようすです。珠算の先生の指導の下、子ども達は夢中になって学習していました。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「3年生ゲストティーチャー」⑦

1303061736231.jpg1303061736232.jpg1303061736233.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、3年生の算数の授業で、ゲストティーチャーの先生に珠算を教わっているようすです。珠算の先生の指導の下、子ども達は夢中になって学習していました。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「3年生ゲストティーチャー」⑥

1303061734331.jpg1303061734332.jpg1303061734333.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、3年生の算数の授業で、ゲストティーチャーの先生に珠算を教わっているようすです。珠算の先生の指導の下、子ども達は夢中になって学習していました。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「3年生ゲストティーチャー」⑤

1303061732181.jpg1303061732182.jpg1303061732183.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、3年生の算数の授業で、ゲストティーチャーの先生に珠算を教わっているようすです。珠算の先生の指導の下、子ども達は夢中になって学習していました。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「3年生ゲストティーチャー」④

1303061730241.jpg1303061730242.jpg1303061730243.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、3年生の算数の授業で、ゲストティーチャーの先生に珠算を教わっているようすです。珠算の先生の指導の下、子ども達は夢中になって学習していました。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「3年生ゲストティーチャー」③

1303061728221.jpg1303061728222.jpg1303061728223.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、3年生の算数の授業で、ゲストティーチャーの先生に珠算を教わっているようすです。珠算の先生の指導の下、子ども達は夢中になって学習していました。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「3年生ゲストティーチャー」②

1303061726381.jpg1303061726382.jpg1303061726383.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、3年生の算数の授業で、ゲストティーチャーの先生に珠算を教わっているようすです。珠算の先生の指導の下、子ども達は夢中になって学習していました。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「3年生ゲストティーチャー」①

1303061724391.jpg1303061724392.jpg1303061724393.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、3年生の算数の授業で、ゲストティーチャーの先生に珠算を教わっているようすです。珠算の先生の指導の下、子ども達は夢中になって学習していました。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「坂緑の少年団引継ぎ式」②

1303061647301.jpg1303061647302.jpg1303061647303.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、「三島市坂緑の少年団引継ぎ式」のようすです。昭和53年にスタートした、三島市坂緑の少年団活動も、35年経ちました。本年度は、東京日々谷公園で行われた「緑の感謝祭」に静岡県の緑の少年団を代表して参加しました。また、山中城祭り会場での緑の募金活動や植樹活動に参加しました。6年生から5年生に団旗が渡り、緑の少年団活動は下級生に引き継がれました。また、緑の少年団引継ぎ式に続いて、「体力アップコンテスト 静岡」の賞状(静岡県教育委員会教育長名のもの)を全学級の代表児童に代読し、授与しました。

2013/03/06(水) 3月6日(水)学校のようす「坂緑の少年団引継ぎ式」①

1303061509291.jpg1303061509292.jpg1303061509293.jpg
3月6日(水)、坂小学校のようすをお伝えします。写真は、「三島市坂緑の少年団引継ぎ式」のようすです。昭和53年にスタートした、三島市坂緑の少年団活動も、35年経ちました。本年度は、東京日々谷公園で行われた「緑の感謝祭」に静岡県の緑の少年団を代表して参加しました。また、山中城祭り会場での緑の募金活動や植樹活動に参加しました。6年生から5年生に団旗が渡り、緑の少年団活動は下級生に引き継がれました。

Loading...