ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

メッセージ欄

2013年9月の日記

2013/09/26(木) ダイコンの種まき

学校行事

1309261518071.jpg1309261518072.jpg1309261518073.jpg
9月26日、坂活性化協議会のみなさまのお力をお借りして、幼稚園、小学校のみんなでダイコンとブロッコリーを植えました。早くも給食が楽しみです。今年もおいしい冬野菜ができますように!

2013/09/26(木) チーム坂小 大運動会 11

学校行事

1309261414351.jpg1309261414352.jpg1309261414353.jpg
 お忙しい中、坂小学校の運動会にお越し頂いた来賓の皆様・保護者の皆様・地域の皆様に御礼申し上げます。また、一緒に参加してくれた幼稚園の皆様ありがとうございました。忍者がとても可愛らしかったです。来年も待っています。
 坂小学校のチームワークは、保護者の皆様・地域の皆様あってこそです。これからもチーム坂小の応援団ではなく、メンバーとして力をお貸しください。よろしくお願い致します。ありがとうございました。

2013/09/26(木) チーム坂小 大運動会 10

学校行事

1309261404511.jpg1309261404512.jpg1309261404513.jpg
 「一生懸命はかっこいい!」
 仲間と4ヶ月間練習を重ねてきた運動会も終わりです。今回は白組が優勝しましたが、目に見えない金メダルは全員の胸に輝いています。坂小学校のチームワークは永遠に不滅です。

2013/09/26(木) チーム坂小 大運動会 9

学校行事

1309261357111.jpg1309261357112.jpg1309261357113.jpg
 演技の最後は4年生から6年生が行う「スマイル・ファイヤーワークス」です。整然とした集団演技「組体操」は見る者を引きつけます。
 倒立やブリッジは全員成功でき、たくさんの拍手をいただきました。実行委員を中心に毎日の練習を頑張りました。

2013/09/26(木) チーム坂小 大運動会 8

学校行事

1309261258361.jpg1309261258362.jpg1309261258363.jpg
 ノってるかい!イエーイ!昼食前の運動場は、坂っこの独壇場です。関ジャニの「へそまがり」にのって踊り明かします。仲間が居るって本当に素敵だね!

2013/09/26(木) チーム坂小 大運動会 7

学校行事

1309261250031.jpg1309261250032.jpg1309261250033.jpg
 1年生から3年生はダンスを2つ披露しました。最初のソーラン節は、力強く北の荒波を表現しました。坂小の子どもたちはなんて踊りが上手なんでしょう。その表情と指先まで行き届いた表現力が光ります。

2013/09/26(木) チーム坂小 大運動会 6

学校行事

1309261242431.jpg1309261242432.jpg1309261242433.jpg
 大玉送りは練習では一勝一敗。決着がつきませんでした。本番は力が入りました。
 嵐にしやがれは誰が名付けたのか、楽しいネーミングです。紅組のジャンプは見事でした。

2013/09/26(木) チーム坂小 大運動会 5

学校行事

1309261144451.jpg1309261144452.jpg1309261144453.jpg
 応援合戦のはじまり、はじまり〜!運動場全体に迫力にある応援の声が響きわたります。本当に小規模校の応援でしょうか?いいえ。気持ちと迫力は誰にも負けない子どもたちです。

2013/09/26(木) チーム坂小 大運動会 4

学校行事

1309261134581.jpg1309261134582.jpg1309261134583.jpg
 プログラム1番。ラジオ体操!

2013/09/26(木) チーム坂小 大運動会 3

学校行事

1309261131151.jpg1309261131152.jpg1309261131153.jpg
 子どもたちは運動会に出場するだけでなく、運動会を運営します。助け合い・関わり合い・励まし合い・協力し合い活動します。とっても忙しいですが、他の学校に真似のできない坂小学校のよさですね。

2013/09/26(木) チーム坂小 大運動会 2

学校行事

1309261124021.jpg1309261124022.jpg1309261124023.jpg
 1年生の開会の言葉です。坂小の子どもたちはマイクを使わず、原稿を覚えて堂々と発表します。これは素晴らしい伝統です。
 また、朝早くから、PTA役員の皆様の協力でテントの準備ができましたありがとうございました。

2013/09/26(木) チーム坂小 大運動会 1

学校行事

1309261118261.jpg1309261118262.jpg1309261118253.jpg
 9月21日(土)、秋晴れに恵まれ「坂小学校運動会」が開催されました。堂々の入場行進です。保護者や地域の皆様がたくさん応援に来ていただきありがとうございました。
 チーム坂小としての運動会の始まりです。