ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2021/08/26(木) 放送朝会 その1

学校行事

2108260829511.jpg2108260829512.jpg2108260829513.jpg
 放送朝会の1年生から3年生の様子です。
 校長先生からは、登校できてよかったこと、コロナウイルス感染症に関することを話していただきました。大きく元気な声での挨拶はできませんので、心の中で始まりと終わりの挨拶をしました。
 8月中は午前中4時間の授業です。学校のリズムに少しずつ慣れていきましょうね。

2021/08/26(木) 放送朝会 その2

学校行事

2108260842471.jpg2108260842472.jpg2108260842473.jpg
 放送朝会の4年生から6年生の様子です。
 保健の先生からは、コロナウイルス感染症対策に対して、大きく3つのお話をしていただきました。

 1 手をきれいにすること
 2 鼻と口をかくすように、マスクをつけること
 3 周りの人とできるだけ離れること。触るのも今はだめなこと。

 特に3は難しいかもしれません。手をつなぐ、おんぶ、だっこ、戦いごっこなども今は我慢が必要です。学校では人に触れない遊びを考えて、工夫して遊んでほしいです。

 また、抵抗力を強くするために早寝早起きやバランスよくご飯を食べること、体を動かすことも大切という話もしていただきました。同時に不安や我慢で苦しくなる人もいるかもしれません。心の調子が悪いときや不安があるときは、遠慮なく周りの先生に相談してくださいね。

2021/08/26(木) 夏休みが終わり、今日から登校です。

学校行事

2108260817531.jpg2108260817532.jpg2108260817533.jpg
 今日から登校です。子どもたちは元気に登校してきました。
 夏休み明け初日ということもあり、大きな荷物を持って少し大変そうです。夏休みにたくさん頑張ったことがあるのですね。
 そして、友達を見つけると嬉しそうにしていました。久しぶりに会う友達と会話も弾んでいました。
 現在緊急事態宣言発令中ですので、一人一人が家で検温し、リーバーへ登録しているかを確認後に教室へしました。
 お互いに気持ちよく生活できるよう、リーバーの登録などを含めたお家の方の協力を、よろしくお願いします。