ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

メッセージ欄

2022年8月の日記

2022/08/31(水) 発育測定 1年生

1年生

2209011010501.jpg2209011010502.jpg2209011010503.jpg
 パソコン室で、保健の先生から、「いいうんちを出そう!」の話がありました。最初にうんちにいろいろな名前をつけました。「かちかちうんち」「ゆるゆるうんち」「ばななうんち」等の名前が出てきました。そのあと、いいうんちの紹介がありました。うんちを出すこと身体が健康でいられる大切なことのお話もありました。そのためには、生活習慣を整える(食生活、特に野菜をしっかりと食べること)や運動をすること、トイレに座る時間を決めることの話がありました。いいうんちを出すことで、毎日気持ちよく生活するができることを学びました。

2022/08/31(水) 発育測定 2年生

2年生

2209010650521.jpg2209010650522.jpg2209010650523.jpg
2年生の発育測定の様子です。

 パソコン室で、保健の先生から、「きけんはどこに!」の話がありました。最初に学校生活のイラストを見せ、危険なところについて考えました。教室内や廊下、運動場で遊んでいるところなど、気をつけるところがたくさんあることを確認しました。また、「自分や友だちがけがをしないようにするためには、どうすればよいだろう?」というで、「学校や遊びのルールを守る」「ろうかや教室内は歩く」など自分たちで気をつけることができることについて考えました。
 最後に、「生活リズムを整える」「きけんを予測する」「きけんを避ける」の3つのポイントについて話がありました。けがが起きないよう気をつけて、生活していくことを学びました。

2022/08/30(火) 発育測定 4年生

4年生

2208301824241.jpg2208301824242.jpg2208301824243.jpg
 4年生の発育測定の様子です。
パソコン室で、保健室の先生から、「姿勢」と「ことばのかたち」の話がありました。まず、最初に姿勢のチェックを行い、身体のゆがみを確認しました。よい姿勢だと腹痛予防、消化によい、やる気アップ、筋肉がつく、見た目がよい等、たくさんのよいところがあると学びました。
 よい姿勢の3つのポイント 1 あごをひく 2 背筋を伸ばす 3 ひざを伸ばす この3つを意識すると、どの子もとてもきれいな姿勢になりました。
 「ことばのかたち」では、「もしも、ことばが目に見えたら」という絵本で「ことば」について考えました。この学びを通して、相手を傷つけることばではなく、人を幸せにする花束のようなことばがこれからたくさん増えていってほしいと思います。

2022/08/30(火) 発育測定 5年生

5年生

2208301818161.jpg2208301818162.jpg2208301818163.jpg
 5年生の発育測定の様子です。パソコン室で、保健室の先生から、「見方を変えると気持ちが変わる!(リフレーミング)」の話がありました。物事の見方を少し変えることで、一見短所と感じることも長所と捉えることができるということです。 例えば、「うるさい」は「明るく元気」、「変わっている」は「個性的、味のある」、「おとなしい」は「人の話をよく聞く」「おだやか」と言い換えることができます。
 学級の生活の中で「リフレーミング」を取り入れて、自分や友だちの心を大切にして過ごしていくことができるといいですね。
 その後、身長、体重を測り、大きくなったことに喜んでいました。

2022/08/30(火) 発育測定 6年生

6年生

2208301751231.jpg2208301751232.jpg2208301751233.jpg
 6年生の発育測定の様子です。
 パソコン室で、保健室の先生から「メディア機器と上手に付き合おう」の話がありました。「どうして、メディア機器を使いすぎてしまうのか?」について考えました。使いすぎてしまうと、不眠の原因、運動不足、依存の問題や課金の問題があることを学習しました。
 上手にメディア機器と付き合うために、タイマーの活用や30分に1回の休憩、やることをやってからのメディア機器を使用する等の確認をしました。
 心と身体が大きく成長する大切な時期です。メディアと上手に付き合いながら、メディア以外の様々な経験の時間を増やしてほしいと思います。ぜひ、ご家庭でも話題にして、ルールの確認をしていただければと思います。

2022/08/29(月) 引き渡し訓練を行いました。

2208291851021.jpg2208291851022.jpg2208291851023.jpg
4校時には、万が一の災害に備えて、引き渡し訓練を実施しました。暑さ対策のため教室での引き渡しとなりました。学級ごとに地震が起きたとき、どのように行動するのかを確認も行いました。
保護者のみなさま、御協力ありがとうございました。皆様の御理解により、大変スムーズに実施することができました。

2022/08/29(月) 第2回PTA奉仕作業 ありがとうございました。 2

2208291835181.jpg2208291835182.jpg2208291835183.jpg
普段なかなか目が行き届かず、児童では難しい場所まですっきりしました。
暑い中の作業となりましたが、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2022/08/29(月) 第2回PTA奉仕作業 ありがとうございました。 1

2208291831011.jpg2208291831012.jpg2208291831003.jpg
8月27日の土曜日にPTA整備作業が行われました。
多くの保護者の皆様に来ていただき、校舎内外をきれいにしていただきました。
樹木の剪定、側溝の土砂処理、雑草の伐採、花壇の草取り、学校外の草刈り、トイレ清掃などやることはもりだくさんでしたが、きれいになりました。

2022/08/26(金) 納涼祭グッズの持ち帰りました。

2208261525221.jpg2208261525222.jpg2208261525223.jpg
 子どもたちは、8月の予定していた納涼祭で配る予定だった「花火とお菓子セット」を持ち帰りました。袋の中の花火とお菓子を見て、どの子もうれしそうでした。子どもたちの分を用意してくださった、坂地区納涼祭の実行委員の方々に感謝です。

2022/08/26(金) 授業の様子 2

2208261520181.jpg2208261520182.jpg2208261520183.jpg
 夏休み明けの授業の様子です。4年生・5年生は、漢字の復習や新出漢字の学習を行いました。6年生は、修学旅行に向けての学習をしていました。修学旅行を予定している場所の写真を見て、修学旅行への思いを膨らめていたように思います。

2022/08/26(金) 授業の様子 1

2208261528311.jpg2208261528312.jpg2208261528313.jpg
 夏休み明けの授業の様子です。1年生は、夏休みの思い出の発表を一人ひとりがしていました。「お祭りに行って、チョコバナナを食べたよ」「バーベキューや花火をやったよ」「レゴランドに行ってきたよ」など楽しかったことを友だちに発表していました。2年生・3年生は、算数の復習プリントの学習を行いました。

2022/08/26(金) 新しい支援員さんが来ました。

2208261522241.jpg2208261522242.jpg
 本日より、坂小学校に新しく支援員が加わりました。夏休み前集会で校長先生から紹介があった後、各教室に行き、ピアノが得意なこと、スポーツが好きなことなどの自己紹介をしてくれました。子どもたちからも「よろしくお願いします。」とあいさつをしました。新しい支援員を迎え、さらなるパワーアップした坂小学校となり、夏休み明け、いいスタートをすることができました。