ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

メッセージ欄

2014年1月の日記

2014/01/29(水) 租税教室

6年生

1401291048581.jpg1401291048582.jpg1401291048583.jpg
 2時間目、6年生を対象に租税教室を行いました。沼津財務事務所職員の方が、わかりやすく税金について教えてくださいました。
 「税金のない世界ではどんなことが起こるのか」をDVDを通して知ったり、集められた税金がどのようにして使われているのかを学んだりしました。
 今、行われている東小のプールの改修工事も税金によって賄われています。税金の必要性を学べた1時間となりました。

2014/01/24(金) 薬学講座(1/23)

6年生

1401241442141.jpg1401241442142.jpg
 1月23日(木)5時間目、6年生を対象に「薬学講座」を開きました。講師は、本校の学校薬剤師様、三島警察署少年サポートセンターの職員様でした。
 薬剤師様からは「薬の正しい飲み方」について、少年サポートセンターの職員様からは「薬物乱用防止」について話をしていただきました。

 「薬」を水で飲んだ時とお茶で飲んだ時とでは、どのような違いがあるのか、実験を通した話では、子どもたちは驚きの表情で反応していました。
 また、覚醒剤などの「薬物」の恐ろしさについての話には、真剣なまなざしでじっと聞いていました。

 中学校への進学を前に、貴重な学習の場を与えてくださったお二人の講師様には、心より感謝申し上げます。

2014/01/24(金) 第7回家庭教育学級(1/23)

学校行事
1401241416341.jpg 1月23日(木)、第7回家庭教育学級を開催しました。
 今回のテーマは「おこづかい教育」でした。講師の先生からお金との付き合い方を教えるのは「しつけ」と同じこと、「おこづかい」が子どもの人生のよい習慣になることなどのお話を伺いました。
 また、グループに分かれての演習では、活発な話し合いとなりました。
 家庭における「おこづかい」の与え方を見直すよい機会となりました。
 
 
 

2014/01/24(金) 給食記念週間

学校行事

1401241347411.jpg1401241347412.jpg1401241347413.jpg
 1月20日(月)から24日(金)までは給食記念週間でした。
 毎年、この時期に、給食の歴史や食べ物の大切さ、そして、食に携わる人々への感謝の気持ちを再確認することを目的として設定しています。
 
 20日(月)は記念集会を校内放送で行いました。3・4年生からは「寄せ書き」、5・6年生からは「台ふきん」を感謝の気持ちを込めて調理員さんへ手渡しました。
 
 21日(火)から24日(金)までは調理員さんが訪問給食を行い、1年・2年・5組の子どもたちと楽しく会食しました。

 その他にも、給食委員が昼の放送で給食に関するクイズや紙芝居「朝ごはんの大切さ」などを計画しました。

 調理員さんとの交流を深め、給食によりいっそう感謝する1週間となりました。

2014/01/22(水) エコキャップ運動(1/21)

1401221140421.jpg1401221140422.jpg1401221140423.jpg
 1月21日(火)、児童会役員と担当教員がマックスバリュにエコキャップ50080個を届けに行きました。
 この活動は、児童会が取り組んでいる「エコキャップ運動」で、キャップ800個でポリオワクチン1人分が購入できます。今回、ワクチン62.6人分に当たる量のキャップを集め、大きな成果をあげることができました。
 この活動には大社町自治会様をはじめ、多くの方のご協力をいただいています。