ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

メッセージ欄

2016年1月の日記

2016/01/14(木) 5年生 スマホ・ケータイ安全教室

5年生

1601141737471.jpg1601141737472.jpg1601141737473.jpg
 1月14日(木)、5年生は体育館で「スマホ・ケータイ安全講座」を受けました。
 「スマホ・ケータイ」に限らず、インターネットを利用する際に気をつけるべきことを、スライドやアニメーション、ドラマを用いて講師の方がお話をしてくださいました。ドラマの中では、文字のみでコミュニケーションをとることの難しさを学ぶことができました。また、インターネット上の少しの個人情報だけで個人が特定され、事件につながる可能性があることや困ったときには家族に相談する大切さについても学ぶことができました。
 講座の終わりには、「家では、タブレットを使うことがあるけど、改めて使い方を気をつけていきたいと思いました。」や「スマートホンを使うときにも、お金の使い方に気をつけていきたいです。」という感想を交えて、子どもたちは講師の方にお礼を言うことができました。
 寒い中でしたが、子どもたちは集中して話を聞くことができました。講座の中では、「家庭でルールを決めて」という話もありましたので、ご家庭でもぜひ、話題にあげていただければと思います。

2016/01/05(火) 冬休み明けの学校

1601052027261.jpg1601052027262.jpg1601052027263.jpg
 〜新年明けましておめでとうございます〜
 
 1月5日(火)、学校に元気な子どもたちの声が戻ってきました。
 今日は、冬休み明け一日目でしたが、友達同士新年のあいさつを交わした後、多くの子が朝から運動場に出て、体力アップコンテストに向けての練習に励んでいました。
 また、書き初めを披露し合ったり、新年の目標を書いたり、冬休み課題テストや教科の学習に集中して取り組んだりする姿から、新年を迎え「新たな目標に向かってがんばるぞ!」という意気込みがどの子からも伝わってきました。
 1月5日から3月18日は「かがやきステージ」です。ひとりひとりの子どもが1年間の成長や成果を実感し、来年度へのめあてを持てるよう指導していきたいと思います。
 保護者の皆様、地域の皆様、今年もよろしくお願い致します。