ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2021/08/28(土) 8月27日(金)リモート授業研修

2108280822081.jpg2108280822082.jpg2108280822083.jpg
 オンライン授業に向け、教室で研修をしました。様々な方法を確認しました。

1 タブレット(iPad)を教室の後方に置き、教室全体を映す。
2 校務用のパソコンにWebカメラを付けて、黒板近くが映るようにする。

 電子黒板とセットのパソコン(授業用)にメタモジ(MetamojiClassRoom)等をインストールし、電子黒板に映して使うというアイディアも紹介されました。

 どの職員も真剣に取り組んでいました。

 どの方法もメリットデメリットがあります。コロナの感染は心配ですが、子供たちの学習保障のために一番良いのは、やはり教室での対面授業です。その中でタブレット(iPad)を効果的に使用し、学習を進めるのが一番です。

 南小の職員は頑張っています。コロナ感染の終息を願うばかりです。学校と家庭、地域で心を一つにして感染予防に努めていきましょう。